★「プロが教える話し方講座!トークレッスン!!」★ | 現役★フリーアナの話し方講座トークレッスン☆★名古屋・金山★

現役★フリーアナの話し方講座トークレッスン☆★名古屋・金山★

名古屋でブライダル、式典、イベントなどの司会、ラジオパーソナリティーなどをしている
お話し先生のトーク、話し方、レッスンBlogです⭐️

話し方先生のブログへようこそー目目

歓迎いたしますニコちゃんニコちゃん

 

今夜も真夜中に更新しております目

 

今日もキラキラ

名古屋市金山総合駅から徒歩1分の好立地

カルチャースペース「かなやま小町」にて

「プロが教える話し方講座」個人レッスン

を開催しました。

{6B18FFF2-485F-4BB5-870E-C9FB95068F9E}


 受講していただいたのは、

以前グループレッスンを受講していただいた

自動車運輸業の取締役の方と、

今回は社長室の女性の方にもお越しいただきました。

{72155564-15E7-41C7-8FF6-F3F288FC2BB0}
 

このレッスンは

1時間30分の集中講座になるのですが、

この1回のレッスンだけで

ものすごくスピーチが上達するわけではありませんDASH!

 

しかし、

 

このレッスンを受講することで、

スピーチや人前で上手く話すための

「コツ」

学んでいただくことができるのです。

 

この話し方の「コツ」とは、

同じ文章でも

読む人が違えばその文章の伝わり方や印象は全く違います。

 

例えば、

「みどり銀行では、只今冬のボーナスキャンペーンを実施中音譜

という文章を声に出して読む時、

 

①高い声で明るく少し早めに話すのか。

②高い声でゆったりおっとり話すのか。

③低い声でゆっくり話すのか。

 

どれが適正だと思いますか?

 

こたえは①の「高い(高め)の声で明るく、少し早め(リズミカル)に話す。」

 

が、

一番ピッタリな話し方になります。

 

うまく人前で話せるようになるために

必要なトレーニング、

それは

なんといっても「朗読」です。

 

その朗読も

ただ何回も暗記する為に読み込んでいては

いざ声に出しても

誰の耳にも入りません。

 

大事なことは

「強調」

「抑揚」

「メリハリ」

この3つです。

 

私の話し方講座、トークレッスンでは、

 

スピーチや

人前でうまく話すための「コツ」と、

この「コツ」を

練習する「コツ」も

お伝えしています。

 

集中個人レッスンは随時受け付けています。

まずはグループレッスンを受講してみたいという方は、

12月15日(木)に開催しますので、

是非お問い合わせくださいね。

 

「プロが教える話し方講座☆グループレッスンスケジュール」
12月15日(木)14時〜15時30分                                                              受講料:1回4,000円(事前振込要。お申込後に振込先をご案内します)                    ※募集人数5名
※入金後のキャンセルはご返金致しかねますのでご了承ください。
※持ち物:筆記用具のみ

そして今なら!!
受講料のみで
自宅で復習できるテキストを無料進呈中!!!!

 

個人レッスン、各種司会、ナレーション、出張講座もお気軽にお問い合わせ

くださいませニコちゃん

お申込み☆お問合せ

話し方講座のお申込・お問合せはコチラ
司会・ナレーションのご依頼はコチラ
各種お問い合わせはコチラ
※24時間以内にお返事させて頂きます。
  

お客様の感想・喜びの声はコチラ
カルチャースペース・かなやま小町HPはコチラ
「かなやま小町」へのアクセスはコチラ
「かなやま小町」へのお問合せ:050-3578-5155