みんながハッピーに♡ | 旅するタロット〜晴れの日ばかりじゃないけどね♪〜
結婚する前はたくさん話をしていたカップルも
結婚して毎日一緒に暮らすようになってくるとだんだん話をする機会が減ってきますショック!


うちの夫婦はよく友達に間違われるのですが、その理由は、
“話をしてるから”
なんですよ~[みんな:01]

30~50才の方達の夫婦のイメージってどうなんだろう??って思います[みんな:02]
それだけ、話をしていない現実があるってことですよねあせる


やっぱり1番大切なのは話をすることビックリマーク
夫婦といえど、コミュニケーションなくては相手に伝わらないですよね。

でも、一般的に女性は話さなくても状況を的確に理解できる方が多いので
ついつい男性もそれができると思いがちですが…汗

男性は苦手です。
というか、言ってもらわないと分からない方が多いですダウンダウン

実際カウンセリングでも
『言ってくれないと分からない…』とか
『ちゃんと言ってくれたら良かったのに…』と言われる男性が本当に多く

それは、奥さんを愛していないからでもなく、気にかけていない訳でもなくハートブレイク

気持ちが分からない叫びっていうのは
男性脳からきている事だという事を
理解しておくと
とっても楽チンですよ音譜


体調が悪い時や
やってもらいたい事がある時は
態度ではなく
ちゃんと言葉にして伝えてみてくださいラブラブ

案外、喜んでやってくれたりしますよ~ニコニコ
やってもらえれば、あなたも幸せラブラブ!
家族みんなが幸せになれますよ~アップアップアップ

photo:01



花 花 あなたを笑顔に花花

私のプロフィールですハート
http://www.kuretake.info/profile-hamasakiakiko.html

くれたけ心理相談室きらきら
http://nagoya-hoshigaoka.kuretake.info/