![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
ちゃんと子育てしているようで、飼育員の方達もホッとしていることでしょう
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
動物の中でも育児放棄する母親がいる事を考えると、育児って母性ではないのかも⁈
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
なんて思う今日この頃です。
人間の子育ても大変です。
どうしても子どもにかかりきりになってしまいがち
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
でも、そうこうしてるうちに、旦那さんが浮気していた
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
2人目妊娠中の時に…なんて話もよく聞きます。
でも、子どもは2人の可愛い宝物だし
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kinderen-der-zee/3952857.gif)
この難しい時期こそ、夫婦二人で家族という船が迷走しないように…
沈まないように…
お互いが
役割を分担していかないと!
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
(この役割が難しいんですが…また今度書きますね)
子どもが大きくなれば、奥さんも子どもにかける時間が減るだろうし
夫婦二人で趣味を楽しむなんて事もできるようになると思います
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kinderen-der-zee/3952857.gif)
それまで、子どもコミで
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/537.gif)
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hatakekana/4021918.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
くれたけ心理相談室
http://www.kuretake.info/
私のプロフィールも載ってます
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6922.gif)