自分に当てはめて考えてみる | コミュニケーション能力向上!実践的スキルアップ戦略

自分に当てはめて考えてみる

これをやったら、相手はどう思うだろう?

考えること、あると思います。

人によって程度の差はありますが、
これをやったら嫌われないだろうか? 喜んでくれるだろうか?
などなど。


そんな時、このテクニックを使うのが有効です。

これをされたら、相手はどう思うか?
⇒ これをしてもらったら、自分はどうだろうか?

当然、自分のことだからわかりますよね。



嫌だ、とかやってほしくないかな、と思ったら。
やらないのが無難です。
これは嬉しいな、と感じたら、思い切ってやってみる。

同じ人間なんですから、ある程度の基準は自分と同じ
と考えていいと思います。



褒められて嫌な気持ちになる人っていませんよね?
褒めたときに謙遜する方はいても、怒る人は見たことがありません。

自分に当てはめて考えてみる。
簡単なことですが、案外効果がありますよ^^


このブログの現在の人気ランキングでの評価は?
⇒ 人気blogランキング!
   コミュニケーション