弘前市茂森町 来々軒にお邪魔しました。

 

弘前公園からも近い、大正時代創業の津軽百年食堂の一つです。4月下旬にお邪魔しました。

 

開店直後で、空いていたカウンター席へ案内されました。数分後に満席になりました。ラーメンと人気メニューの海老炒飯 蛯仁炒飯とをいただきました。

 

ラーメン

今時、550円は破格だと思います。

 

昆布の旨みを感じる上品なスープです。チャーシュー、太めのメンマ、ネギがトッピング。

 

余計な甘味が無く、バランスの良いスープです。

 

自家製の中縮れ麺は低加水でどこか旭川ラーメンの麺に似た雰囲気です。スープとの相性も良いです。

 

海老炒飯 蛯仁炒飯

大ぶりの海老が5尾乗っています。

 

海老が大きく、ご飯が少なく見えます。

 

プリプリの海老、香ばしく、パラパラに炒られていて癖になる味わいです。

他のメニューも食べてみたいです。

 

メニュー

大正時代創業です。

 

メニュートップは自家製麺のラーメン。

 

ワンタン、麻婆、広東などもあります。

 

人気の海老ラーメン

 

焼きそばと炒飯、あんかけご飯類。