鰺ヶ沢町に昨年12月にオープンした、會津めん 浜さき。会津の喜多方ラーメン専門のお店です。

 

 

 

 

 

コンビニだった建物を改装して営業しており、駐車場がたくさんあります。11時30分頃に到着しましたが、店内に10人くらい待ち客がいました。紙に名前を書き順番を待つシステムです。

 

メニュー


4月28日に価格改定されました。ロシアのウクライナ侵略がこのようなところにも影響しています。會津正油、會津しお、會津ブラック、お子様ラーメンの他、サイドメニューは、会津名物の馬刺し、馬ユッケ丼、ソースかつ丼、炒飯、カレーライス、チャーシュー丼、からあげ定食もあります。

 

アルコールもあります。

 

15分くらいでカウンター席へ。

 

會津しおラーメン、ミニミニチャーシュー丼

今回は、會津しおラーメンとミニミニチャーシュー丼にしました。

 

久しぶりの喜多方ラーメンです。漬物も付きます。

 

 

白くて厚みのある丼です。

 

喜多方ラーメンでおなじみの味が濃いめのバラチャーシュー3枚、細くて歯ごたえのあるメンマ、海苔、なると、ネギがトッピング。

 

動物系清湯の上品なスープで、塩分は好みよりも少し濃いめ。

 

油分は少なく、上品な味わいです。バラチャーシューはしばらくすると、スープの熱で脂が溶け出すのでコクが増していきます。

 

喜多方の曽我製麺製の多加水の太平打ち縮れ麺は本場のおいしさでスープによく合います。

 

ミニミニチャーシュー丼

一番小さなサイズはミニミニです。

 

白髪ねぎ、バラチャーシューにたれがかけられています。

 

喜多方のバラチャーシューはご飯によく合います。

 

カウンター席の奥がキッチンです。

 

會津めん 浜さき

西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町下富田55-2

11:00~15:00

水曜定休

(参考)

お店のInstagram