30代からのピアノ挑戦 ピアノまた復活しました!!!!! | しょうブログ

しょうブログ

僕の日々のできごとを紹介します!!

はいタイトルの通りある日突然わたくしの中の何かが弾けてピアノ始める事にしました(笑)

実は約10年前くらいまだ東京に住んでた頃、
当時働いてた職場に音楽家の方がいて
ひょんな縁でその方の音楽教室に通うことになり、
その時半年か1年くらいピアノ習って
ライブも出ていたんですが、映画学校に通うこともあり学校に集中するため辞めちゃったんですよね〜😅

もしあのまま続けてたら今ではバリバリ弾けてたのかなと思うと後悔してました😭

あと3年後かに始めようかと思ってたんですが、
今からスタートして、始めようと思ってる3年後来たらその分違うかなと思い今始めることにしました(笑)


ということでアマゾンでポチり上差し


速攻届いたあああ〜💯


説明書を読み


まずはスタンドの組み立て👍


最後まで仕上げてから間違いに気づき


また全部解体してからようやく完成!!!

マジでね〜ホントこうゆう組み立て苦手😂

スタンドの高さ調節ネジ完全にスルーして反対側に組み立ててた(笑)


そしてピアノをセット👍


色々繋げるもん繋げて


なんか差込口ありすぎてわからん😁


イヤホンついてて近所迷惑にならないのがマジで助かるってかもうこれ普通機能か!?(笑)


簡易的な踏むやつも付いてた(笑)


ほいでセット完了👏


早速電源をつけて


なんかピアノ系YouTuberで有名なカナカナファミリーさんの入門書を参考にして
これから学んでいこうと思っています👍

楽譜の読み方など基礎の基礎がわかりやすく書いてあるのでGood👍


音のトーンやミュージック、リズム、メトロノームなどオプション豊富(笑)

今のところギターの音色がお気に入り星


音でたあああ〜(当たり前だけど 笑)


10年前に使ってたキーボードは安いのもあって
鍵盤のタッチがペラペラだったけど、
こちらの電子ピアノはわりと重ためでピアノの感覚に近いし、
何より音もいいしこの木目調のデザインがカッコいい👍

2万くらいでこれならめっちゃいい買い物した✌️


今日の練習は終わりで、毎日1時間くらい練習出来たらいいなと思っています🤗

とゆうことでこれから頑張るぞおおお〜ってことで、
直近の目標はまずこの入門書をマスターして楽譜が読めるようになって、
曲を1曲弾き通すことです💪

ゆくゆくは弾き語りなんて出来たらなあ〜
なんて夢見てます🤗

あたたかく見守っていただけると幸いです(笑)