カナダワーホリへの道 大阪〜中国初上陸!!!!! | しょうブログ

しょうブログ

僕の日々のできごとを紹介します!!

久々のホテルでの朝。

きのうの衝撃をまあ受け止められていたので、
わりとわくわくな朝。

でもたぶん浅い眠りだったから
とにかく眠いし
食欲もないけどせっかく朝食がついているので
食堂で朝食タ〜イム👍


やっぱりバイキングはテンションあがるね(笑)


スイーツもたんまり🤭

そしてお客さんは9割中国(笑)

ホテル気になってレビュー調べたらここはインバウンド専用の
ホテルなの?ってあって
確かにそう思うぐらいいる(笑)

朝食を済ませたら少し横になって
出発準備。あーめんどくさい(笑)

まあいい部屋だったので
満足満足🤗

集合時間に遅れないようにと
日本人だし少し早めに行ったら
ほとんどいた(笑)

バスが出発してようやく
チェックインが出来る👍

やっぱ空港だからほとんど外国人だしなんか
活気あって空港で
働きたいな〜とか思う😊

ほとんど中国人の会話でここは
どこだ状態(笑)

ただ中国語出来たら
仕事あるんだろうな〜とか興味あり(笑)


なんだかんだしてたらあっという間に時間でフライト✈️


なるほど、四川航空、内装はこんな感じか👍


フライト中わりとぐわんぐわん
揺れて恐怖を感じたよヤバイヤバイって🤭
窓見たら雲におおわれてたから
やっぱ天気はまだ微妙だったんだなって。
てか途中で窓閉めさせられて
映画が始まったんだけど
中国語だし声聞こえないし
だったら景色みせてくれと思ったよね。


機内食おいしい🤭


フライト中色々まとめようとも
思ったけど疲れててひたすら
寝ようとしてたわ。

まあ4時間なんてあっという間で
一瞬で中国成都に到着👍

なんか初めての中国、
荒木にとって7ヶ国目なので
なんだかそわそわ。

全く勝手のわからない国でもあるし、
事前の調べで軍事系の場所や施設は写真むやみに取れないし(観光客は区別つかない)スパイ容疑で拘束されるだの半日だしだの怖い情報も多かったので、
とにかくビビってたけど、
なんだあっさり入国。

ちょっと拍子抜けしちゃいました。

なんか色々根掘り葉掘り聞かれたり
睨まれたりするかと思ってた。

空港を出たら早速活気ある感じで
結構暑かった。

空港ではあんまり写真撮らない方がいいと書いてあったけど
わりと大丈夫そう。

とりあえず昨日眠たい中急いで予約したバッパーに着かねばと
地下鉄を発見しレッツゴー。

まず切符の買い方が全然わからない。

自動切符売り場全部中国語だしと思ってたら
英語の変換ボタンあって
きのう事前に地図や駅を調べてたので
買えるかと思ったら
なんと100元使えなかった〜(笑)

今日念のため事前に大阪空港で
両替してたんだけど全部100元札。

マジか・・・。

そしてもちろん誰も買い方なんて
教えてくれないから
自動券売機を彷徨ってたら
近くにインフォメーションがあったので聞いたら
チケット発券してくれて一段落。

そしてフィリピン同様電車に乗る前に荷物検査があり
中国もかめんどくさい!!!

とりあえず電車に乗れて一段階クリア
インフォメーションのお姉さんが
地下鉄マップもくれたので
わりとすんなり乗り換えも出来た👍


成都の地下鉄意外にわかりやすい。

ただエレベーターとかないから
乗り換えの荷物運びがマジで
地獄だった。

乗り換えわかってたけど
英語の練習がてら聞いてみたら
ほとんど中国の人ほとんどしゃべれない・・・。

これは意外。

てか自分が年配の人に話しかけてたからかな〜。

荷物クソいっぱいの自分にそそがれる視線がいたい(笑)中国でだだもれる荒木のよそもの感(笑)

まあなにはともあれ無事バッパーの最寄り駅に到着。


かなり大都会。

それが最初の印象でした。

成都ってこんなに都会なんだ。

もうこれ東京やん、やっぱ都会は
そこまで変わんないなって感じ。


そしてなんかいきなり中国っぽい
広場に出たので行ってみると
早速入り口を管理してる警察官に
話しかけられ日本人と知ると言葉
分かんないからスルーされる(笑)

逆にバッパーのことを知ってる
って英語で聞いたら全然通じない・・・。警察もなのか・・・。

とりあえず目印の銀行はどこと聞いたら
近くにあったのでそこから
写メしといた地図をみるが
どこかが違う。

完全に彷徨いはじめました(笑)

仕方ないからとりあえず
写真撮りまくった(笑)

確かにこの広場にかんしては警察めっちゃいてなんだかものものしい 。

最初は写真撮っていい場所か
わかんなかったので(どう見ても軍事施設っぽいし)他の人の様子見てたらバリバリ撮ってる〜あ、ここはオッケーなんだな👍

まあでもたまに警察近づいてずっと
見てくるから怖かったけど・・・。

まあだけどそろそろバッパー見つけないと
体力がヤバかったので
探せど探せど目印になるものが
見つからなくてマジでぐったり😭

ようやくクソでかい酒屋さんみたいな
ビルと写メの地図が一致したので
その通り行ったら気づいたらあった(笑)


まずスタッフさんの対応がすごく
よかったのと、
部屋に案内してもらって
最初着いたときめちゃめちゃ広いし綺麗でマジでびっくりした。

え、これでこの値段。

オーストラリアのバッパーの
何十倍ええやん!!!!!

しかも収納ついてるしカーテンも
ついてるからカプセルホテルみたいで
全然いい!!!!!

WiFiに接続して事前に調べてた通り
やっぱりGoogleやSNS規制されてて使えなかった😭

だからブラウザで地図マップと
スタッフさんからもらった
観光マップを参照して調べました👍

それにしてもつかれたから、
ちょっと休憩。

ふとんが染みる(笑)