オーストラリア ワーホリ カレー屋台2日目 | しょうブログ

しょうブログ

僕の日々のできごとを紹介します!!

今日は2日目~

ヤバイ、眠いぞ(笑)

今日はきのうテントの設営準備は終えているので、
お店の朝の仕込み(カレー作りなど)
開店準備などを教えてもらってから、
再びの屋台

きのう1日中仕事してある程度慣れたので、
今日はきのうよりかは
落ち着いて色々出来たかなと👍

昼間のピークきのうはレジ中心だったけど、
今日はカレーを作らせてもらって
だいぶ練習になったし😄

ただ今日はきのうより集客があったみたいで、
材料が足らなくなったり監査入ったりで
屋台とお店の往復がきのうよりも多くて
足がスティックなんだけど(笑)

まあ少しまわりも見えるようになったし、
お客さんとも少しづつ話が出来るようになったので、
あとは細かいミスをなくすこととか
早く動いたり臨機応変に対応することを
覚えないとな。

とりあえず営業中の仕事はなんとなく
きのう今日で掴めたけど、
あとは初日の準備と翌日の朝の準備、片付けの仕方を
来週までに叩き込まないとって感じかな👍


朝の準備

一応木曜と金曜日しか働いてないけど、
この2日間が朝から晩まで1日中働くので、
やっぱさすがに疲れるね💧

まあ前やってた結婚式の仕事より効率いいし
時間は長いけど稼げるし
何より昼間だから疲れが全然違うね💦

とりあえず残りのワーホリまで頑張れるかな👍

それにしても1日3食カツカレーって早くも飽きた(笑)

それ店長に言ったら早って言われた(笑)