ボーカルとギターの脱退というピンチを迎えたWANDSでしたが残った木村さんがWANDSを解散させることなく存続することを選択し、和久二郎をボーカル、杉元一生をギターに迎第三期WANDSとしての活動を開始することとなりました(=⌒▽⌒=)

そしてコチラが第三期WANDSの作品です。97年~

シングル左より順に

「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」

「Brand New Love」

「明日もし君が壊れても」

「「今日、ナニカノハズミデ生きている」」

カップリングは順に

「Try Again」

「Hurts Good」

「Soldier」

「FREEZE」



そして、第1~3期までの歴史的なベスト

「WANDS BEST ~HISTORICAL BEST ALBUM~」

収録曲は

1 寂しさは秋の色

2 ふりむいて抱きしめて

3 もっと強く抱きしめたなら

4 世界中の誰よりきっと ~Album version~

5 時の扉

6 愛を語るより口づけをかわそう

7 恋せよ乙女

8 世界が終るまでは...

9 Secret Night ~It's My Treat~

10Same Side

11WORST CRIME ~About a rock star who was a swindler~

12錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう

13Try Again

14MILLION MILES AWAY

の全14曲

なお、M-14は第三期WANDSとしての新録ヴァージョン♪



そして待望のオリジナルアルバム

「AWAKE」

収録曲は

1 AWAKE

2 Brand New Love

3 雲が流れる方へ

4 Wit you ~living in my heart~

5 SILENCE

6 「今日、ナニカノハズミデ生きている」

7 BLACK or WHITE

8 Time washed away

9 明日もし君が壊れても

10Still in love

11Please tell me Jesus

12錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう

13Where there's a will...


の全13曲となっています(=⌒▽⌒=)


「錆びついた~」は人気アニメ「DRAGON BALL GT」の4代目EDとして起用されました。

最初、「錆びついた~」で、ボーカルが変わったなんてわかりませんでした(笑)最初は、「あ~今度はWANDSがEDだ~」なんてしか思ってなかったから事実を知った時はもう、マスオさんばりにビックリでしたよ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


そして、「明日もし君が壊れても」はこちらも人気アニメ「遊戯王」のEDとして起用♪こちらも第三期WANDSを代表する一曲となっています( ̄▽+ ̄*)


しかし...


活動を続けた第三期WANDSも2000年3月に解散を発表。ちなみにWANDSは「解散」ではなく「解体」と表記していますが...


今思い返してもホントに名曲がいっぱいです。


なお、解体後もベストなどが発売されました。

こちらの紹介はまた次回~( ´艸`)


「投げ捨てられた夢が 転がってる足元が見えたら 地図にない町へ旅立とう たとえそれが無茶だとしても」

「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」より


「もどかしい現実を 壊してしまいたいよ 愚かしい 願いと言われても 行列に並んでた馬鹿な僕はもういない くすんだ夢を引きずり出して Let's try again」

「Try Again」より


「アルコールは 偉大なる文学者の言葉よりスバラシイ どんなに かくしていても 酔うと 本性が現れる」

「Brand New Love」より


「明日もし君が壊れても 何も見えなくなっても 安らかな時の中で 僕らは歩き出す 君のまぼろしを」

「明日もし君が壊れても」より


「世界は変わる...きっと僕らの気持ち次第 やりきれない事ばかりだけど」

「Soldier」より


「限りなき今を ナニカノハズミデ 生きている」

「「今日、ナニカノハズミデ生きている」」より


「氷の中にその心まで閉じ込めてしまえたら もう何も望まない つかみ切れないもどかしさが 理性まで狂わせるから 許してくれますか... 身勝手な My heart」

「FREEZE」