途中入園で私のいるクラスに五人の新しい園児(一歳児)が入った。

それに伴い職員も一人増やしてもらった。

15人を三人の職員で保育することになったが

10人を二人で見ていた時よりも

不思議と今の方が

気持ち的にはラクになった。

すーっと新しい風が吹いてきたみたいな。

もちろんしんどいには違いないけれど

2人だけだと

ひとりが保護者対応に出たり、事務的な用件で

不在になったとき、手薄になって不安になる。

3人いる・・と思うだけで

少しだけ心強い。

それとクラスに

ひとりだけまだ歩けない子がいたんだけど

このあいだ

ようやくとことこ歩き出したので

みんなで拍手して喜んだ。

あと、今まであんまりしゃべれなかった子が

このあいだ

お母さんが迎えに来た時

「おかさん」と言っていた。

「おかあさん」と言えないので

「おかさん」なのだけど

それがめっちや可愛くて

思わず

お母さんがぎゅっと抱きしめていた。