日曜は2勝5敗で
やばいやばい、という感じでしたが、
月曜はもっとやばかったです。
鬱になるんじゃないかってくらい
負けまくり。笑

先月まで毎月
マスターボール級に上がれている
なんていう自信は打ち砕かれ、
もう月末までスーパーボール級から
上がれないんじゃないか?
てくらいランク8と9を
行ったり来たり。

翌日も仕事なので早く寝なきゃいけないけど、
負け続けるのは悔しいっ!
てことでだらだら続けて、負け続けて、
最後一勝して終了。


前日が2勝5敗だったから、
この日は・・・8勝12敗かな??
まだ月初だというのに、
トータルで負けが7つも先行。。。
とほほ。。。
つ、辛っ。。。



今夜は、
なんとなくチームを入れ替えてみることに。
フシギバナ、カイオーガを
育てて、こんなチームで参戦。



晴れパーティ?雨パーティ??
どっちつかずなチーム。

これが案外良くて、まさかの三連勝。

おかげさまで、
前夜は一生抜け出せないんじゃないかと
思わされたスーパーボール級を
無事に抜けることが出来ました。



その後すぐ1勝、
お、これはこのまま
マスターボール級まで行くか!?

なんて思ったけど、、、
怒涛の負けラッシュ。。。

明確に判断をミスった試合なんかもあり、
そこ間違えてなければ
勝てただろ〜というような
惜しい対戦もあったし、
あぁ、この技ってこういう効果があるんだ、
へぇー!なんて、
そもそも知識が追い付いてなくて
勝てるわけ無い試合もありました。

途中でチームを変えてみたりしましたが、



うーん、これもいまいち。


かなり前によく使っていたポケモンなんかを
久しぶりに入れてみたりもしました。
こんな感じ。




ちなみにフシギバナは
晴れパ要員だけど、
晴れを起動するポケモンは
チームに入れず。。。
相手がコライドン出してきて
晴れてくれたらラッキー、
なんて感じ。

今夜も全然ダメだってことで
ラスト一戦、と臨んだ対戦では、
珍しく先鋒でフシギバナを使ってみました。

相手の先鋒はオーロンゲ。
ひかりのかべ張られちゃうかな〜と思ったけど、
ちょうはつしてきてくれて、
私は後攻でヘドロばくだんを投げ、
ばつぐんでワンパン。

相手次鋒でコライドン来ました!
晴れになりました!
炎技でやられないように地面テラスして、
だいちのちから!
特性ようりょくそのおかげで
素早さ高くなったので先制攻撃できて、
相手を半分ちょっと削りました。

相手の攻撃どのくらい食らっちゃうかなーと
心配でしたが、相手はつるぎのまい。

次のターンも先制出来るはずなので、
これは勝てた!
と同じ技を選択して待っていたら、
相手、ここでまさかの炎テラス。

え、なにか先制技あるのか!!?
と思ったけど、普通に私のだいちのちからが
入り、撃破。

相手の大将はアローラベトベトン。
テラスも切ってて、素早さも低く、
私のフシギバナのだいちのちからが
ばつぐんで刺さってワンパン。

フシギバナ、まさかの3人抜きで、
今夜は終了。





今夜は、5勝、9敗。。。
最初の方にぱたぱたと勝ってからは、
最後の1戦まで負けまくり。。。

最後の1戦も、
相手がひかりのかべ張ってたり、
コライドンがつるぎのまいせずに
1ターン目から炎テラスで攻撃してきていたら
やられていたと思います。

相手の方も私と同じで
酒飲みながらやってて
判断ミスったのかな??笑

てか、私も意味わからん負け方した時なんかは
相手の人に「なんだこいつ?笑」
なんて思われてるんだろうなぁ笑


今夜はハイパーボール級で、
ゲージが半分を超えることすらなかった
私ですが、
強い人たちは先にどんどん
マスターボール級に上がっていくので、
明日以降も少しづつ
ハイパーボール級はレベルが
下がっていき、
このままズルズルと続けていれば
今月もそのうちマスターボール級に
上がれるんだろうとは思っているものの、
やっぱなるべく早く上がりたかったなぁ。。。

・・・そんなこと言うなら
もっと真面目に対策しろよって話ですね。笑
そこまでやるのは面倒なので、
今後もこのくらいの緩さで続けて、
とりあえずマスターボール級にあがれたら
いいなーと思います。