久しぶりの投稿です。
釣りに関する記事は
7月で終わっていましたが、
家族総出で
8月にハゼ、テナガエビを
やりに行ったけど、その他は
実際あまり行ってなかったです。
9月に最寄り池にライギョ2回行き、
一度は水位復活していたので期待したものの
ボウズ。
期待を込めて行った二度目は
また菱藻除去作業をやってて、
水抜かれてて、全然だめ。
菱藻除去、なんのためにやってるんだろ。
水抜く度に、大きなドブガイ?みたいな
二枚貝が大量に干上がって
死んでるんだよなぁ。。。
魚も水少ないとしんどいだろうし。
ライギョは空気呼吸も出来るみたいだから
釣り人には影響あっても
ライギョ達自体には
あまり影響ないのかな?笑
良かった釣りもありました。
先々週くらいの週末の夕方、
ボイルホタテでハゼ釣り、
終盤はハゼクラを試してみました。
エサではもちろんハゼクラでも
無事に釣れて、楽しかったです。
足元まで追ってきて、
ピックアップ直前に飛びついて来るような
熱い展開もあったりして、
ハゼクラ、ハマりました。
で、平日の朝にも同じ場所で
今度はハゼクラだけでやってみて、
最初の20分はボウズ。
残り40分は
反応無かったら
少しでもポイント変えると
良い、ということに気付き、ランガン。
最終的には9匹キャッチ。
そんな感じで、
ハゼクラはランガンで
ハゼのいる場所を探すべき、
ということを体感しました。
そして昨夜。
夜、潮が動いてて良さげなので
もしかしたらアジでも釣れるのでは?
と、お酒を我慢して、
車で15分ほどの海へ。
ハゼクラに続いてライトな釣り、
アジングを試してみました。
21時ちょい過ぎに開始。
レンジもアクションも
よく分かってないけど、
一投目から何か当たる。
次も当たる。
そしてヒット。
本命の豆アジ。
その後も毎投に近いくらいアタリは有り、
なかなか乗らない、けど
ポツポツ釣れ続ける、という、
いちばん楽しい感じの釣りで、
当初は
「お試しだし、釣れない可能性も大きいし、
長くても22時には帰るんだろうな」
などと思っていたのに、
23時半まで続けてしまいました。。。
驚いたのは、
潮の良い時間帯だけでなく、
開始から終わりまで
ずっとアタリは来てきたってこと。
なに、アジって
夜はずっと時合いなの?笑
ちびカサゴ、ちびメバルも
ゲストで釣れて、
本命は18尾。
お酒我慢しなきゃいけないけど、
夜のアジング、面白かった!
アジング初心者だけど充分楽しめました。
が、あたるけど乗らないってことが
かなり多かったので、
次回までに対策を勉強しとこうと思います。
ボウズでなかった釣行/釣行回数
で算出している2023年の釣り率は、
釣り率=12/36=33%
となりました。