日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

九州車中泊旅34日目-2_白川水源、阿蘇大御神御足跡石

新阿蘇大橋から移動して白川水源にやってきました

白川水源には駐車場があるんですが・・・

県道から左折する所がわからず、そのまま進んでしまったら公共駐車場に行きついた次第です

 

公共駐車場 10時35分着11時5分発

無料だし白川水源にも近そうなので、ここに決めました

ただ、トイレはありません

 

 

歩いて5分程度

白川水源入口

入場料は2人で200円です

 

白川水源のPR

毎分60トンの水が湧き出ているんですネ

そして、飲料水としてそのまま飲めるそうです

 

白川水源入場券

くまモンが載ってます

 

白川吉見神社

水源の水神様が祀られており、地域の暮らしの一部となっている水源とともに人々に大切にされている

 

 

正仁親王妃華子様が手植のサクラ

ひらたく言うと、昭和天皇第2皇男子の奥様ですね

 

名水白川水源

白川水源は日本名水百選に選ばれていて、一級河川白川の源流です

この水源は、肥後平野の幾千ヘクタールの水田を養ったそうだ

 

水が底から湧き出ている

なんとか写真でも湧き出ている様がわかる

 


 

いやしの足水場

 

シャクナゲ

 

ちょうど満開の時期ですネ

 

 

神話の遺跡の看板

近くの公園にあるようです

しかし、読みにくく、そして長い名前の公園だ

駐車場もあるので車で移動です

 

 

 

阿蘇大御神御足跡石 11時10分着11時20分発

車のまま写真の鳥居を通って来た

駐車場と言えないほどのスペースがあるのでそこに車をおく

 

拝見台

ここにあがると、この石の裏側が見える

 

石の裏側

石の裏側に足跡があるそうですが、どれ?

 

 

 

 

こちらが正面

さっき見た看板によると、右上の穴は鍬跡らしい

 

左側にある大小の穴

こちらも鍬跡なのかしら

ようわからん

 


阿蘇大御神御足跡石

この巨石は、江戸時代に編さんされた肥後国誌に 「白川乾藪堂(かんじきどう)というところに、阿蘇大御神の御足跡石がある」 と記されており、古くから当地にあるといい伝えられていた神様の足跡を、 平成11年に住民が掘削したものです。
この足跡石は、阿蘇神社の守護神、健磐龍命(たけいわたつのみこと)が、南阿蘇の平定と開発を願い、 この巨石に立って祈られたものと推される。

(説明板より抜粋)

結局、よく理解できませんでした

 

こうゆう所もあるということで

南阿蘇パノラマライン展望所に向かいます

続く

 

 

 

 

 

 

 

日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村