日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 


九州車中泊旅18日目_都井岬
道の駅 くしまで目覚め

 

街中にある道の駅なので、ジョイフルも近くにありました
8時発

ジョイフル宮崎串間店 8時5分着9時30分発

車内から撮ったので、車の窓ガラスが反射しちゃってます

 

目玉焼き定食(納豆) 438円

キムチとカスピ海ヨーグルトを追加してます

目玉焼き定食(納豆)は奥さんの定番

納豆は体にイイかららしい

 

フライドモーニング(トースト) 328円

ひとくちチキン(ハーフ) 187円を付けました

半熟卵を崩して黄身にパンをつけて食べるのがお気に入りになってます

 

鶏インフルエンザの影響はジョイフルにもあって、卵の仕入れ値高騰でよく注文していたエッグプレートがメニューから消えてます 残念


 

 

 

ジョイフルから都井岬へGO

国道448号線を進んで県道36号線へ

ほぼ一本道

細い道が無くて走りやすかった

日南海岸国定公園の最南端で太平洋に突き出たところが都井岬

そこにお馬さんがいます

 

都井岬 10時10分着11時10分発

自然の風景の中にお馬さんが1頭

 

御崎馬(みさきうま)について
哺乳網奇蹄目ウマ科。岬馬とも呼ばれる。

高鍋藩秋月家によって元禄10年(1697年)福島地方(現在の串間市)に設置された藩営牧場の1つが御崎牧(現在の都井岬)で、開設以来今日まで300余年ものあいだ極めて粗放な周年放牧で飼育され、その繁殖は全く自然にまかされていました。

現存する日本在来馬(北海道和種、木曽馬、御崎馬、対州馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬)のひとつで、昭和28年(1953年)に純粋な日本在来馬として国の天然記念物に指定されました。

【特徴】
体長・体高ともに130cm内外で、毛色は主に鹿毛と青毛で、栗毛は極めて少なく、背中に鰻線のあるものが多く見られます。

【生態】
春から夏はノシバやチガヤの豊富な小松ヶ丘や扇山の草地で、種雄馬(しゅゆうば)を中心に数頭の雌馬と子馬で構成された群(ハーレム)を作って過ごします。秋から冬は小さな群に分かれて海岸よりの杉林や雑木林に移動して、ススキやシダあるいはタブノキやアカメガシワなどの茎葉を食べて過ごします。

【春駒(子馬)】
御崎馬の出産のシーズンは 3月~8月で、4・5月に最も多く生まれます。かわいい春駒に会いにきてくださいね。

■野生馬保護協力金
駒止めの門にて、車1台400円、バイク1台100円

 

■注意事項

馬の視界は350度もあり、正面を向いたまま自分の後ろ足まで見えます。
後ろから近づくのは絶対におやめください。


駒止門で料金を払ってすぐお馬さんと遭遇したのですが、お馬さんから近づいてきます

まるで、ヒトがいることを認識していないように思える

 

ここは夕陽の広場と言われているところ

駐車場は無いのですが、路肩が広く取ってあるので路肩に何台か駐車できます

 

 

夕陽の広場というだけあって夕陽がキレイなところなんでしょう

夕方まで時間はつぶせないので夕日はあきらめています


都井岬観光交流館 パカラパカ

休憩スペースとして最近オープンしたようです

軽食もありました

ちなみに、パカラパカとは足音という意味だそうです

 

現在のお馬さん生息数98頭

春駒16馬(オス10、メス6)

春駒とは仔馬のことですが、生まれて1年くらいで半分になってしまうそうです

とういのもヒトが手を貸すことはしないため、自然に任せた環境で生き残っていくことの難しさが表れています

 

 

パカラパカの隣は海

海は靄ってます

水平線もハッキリしないくらい靄ってる

 

観光交流館の前にもお馬さんが来てます

 

交流館前は工事中

カプセル型の宿泊施設を作っているようです

 

帰る途中で

また夕陽の広場に寄ってみました

 

お山方面に歩いて行ってます

 

レンズを寄せてみました

かなりの傾斜

お馬さんは草を貪ってます

草が伸びているところが見当たらないほど、よく食べていらっしゃる

お馬さんの食欲旺盛です

 

 

 

お山も藻やってます

 

海側

大きく写していませんが、馬の糞があちこちに散らばってます

 

車に戻ってきたら

お馬さんが路肩まで来ていました

お馬さんが移動するまで、車内で待ってました

 

記念写真を撮るカップル

 

 

道の駅くしまを通過してその先に移動する予定でしたが、孫から電話があって道の駅に寄りました

なんとリモートでマージャンゲームをやろうとのお誘い

お昼を食べてからマージャンゲームをやることに決定



道の駅 くしま 11時45分着14時発

 

きのう地どりの田中で買っておいたお惣菜

左が地鶏の網焼き、右が地鶏タタキ 各380円

これをお昼にしました

 

90分ほどリモートマージャン

 

志布志湾を廻って道の駅へ向かいますが、途中に鉄道公園があるので寄ります

走行中、スーパーを見つけたので立ち寄り
スーパーミネサキ有明店 14時5分着14時20分発

夕飯の食材購入


志布志鉄道記念公園 14時40分着14時50分発

C58112号蒸気機関車

昭和14年2月16日、汽車製作株式会社で製作された機関車

昭和50年1月20日、志布志機関区において引退

36年間で走行距離は2,115,042km

志布志町SL保存会結成48周年記念として展示してある

 

子どもたちが遊んでいましたが、展示してある蒸気機関車を見ているのは私だけ

鉄道公園と名がついていますが、ここでは蒸気機関車の人気はイマイチでした

 

道の駅らしくない道の駅に到着

道の駅くにの松原おおさき 15時15分着
セントロランド

道の駅にある宿泊施設

泊まるヒトいるのかなあ

車中泊している自分からすると、ここのホテルに泊まることは考えられない

 

 

カブトムシのモニュメント

ステンレス製の大型のカブトムシ オスとメス

ここいらには、カブトムシがたくさんいるということでしょうか

 

道の駅に住んでする猫たち

くつろいでます

だれかがエサを与えているのでしょうか


池には大型の亀

 


 

ホテルの裏側は公園になっています
大崎ふれあいの里公園

 

ゲートボールの練習中

公園側にも駐車場があった

でも、トイレには正面側の駐車場のほうが近いです

 

本日の夕飯

寿司盛りとパリパリ手巻き寿司

タタキごぼうとフルーツトマト
真っ赤なフルーツトマトが美味しかったです

18日目終了
続く

 

 

 

日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村