日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 




2023/01/19(木)
道の駅 足柄・金太郎のふるさとで目覚め

きのうロピア 開成店で購入したキンパとヒレカツサンドで簡単に朝食を済ませ、朝ドラを視聴してから8時15分発

駐車場が9時に開くのでその時間に到着するように出発

 

朝の出勤渋滞があったので予定より少し遅れて到着
吾妻山臨時駐車場 9時10分着11時30分発

この先が町営第一駐車場

 

吾妻山公園案内図

入口①は急こう配が多い

入口②は距離が長い

結局、入り口②から入って入口①に戻ってくるルートを選択

 

ここから吾妻山方面

 

案内板が出ていてわかりやすい

 

白梅が咲いてます

やっぱり二宮辺りは温かいのでしょうか

私の住んでいるあたりではまだツボミ

 

このあたりから勾配がきつくなってくる

道は歩きやすい

勾配には滑り止めが整備されている

 

キツさが肩あたりに出ている

 

冬の木々

葉が落ちているので枝の隙間から青空が見える

 

吾妻山公園入口

開園時間は8時30分から17時00分

時間を過ぎると門が閉まるようです

 

入園します

チョット歩いたら

東屋がありました

休憩できるように作ったのですネ

 

トイレ

途中にトイレまで作ってありました

 

 

急勾配を歩きます

 

 

展望台に到着

素晴らしい景色 相模湾が一望できます

ここまで登って来たヒトしか生で見れません

贅沢ですネ

 

丹沢大山

尖った山のことです

鳥取の大山(だいせん)が有名ですが、ここいらでは有名な山です

おおやまと読みます

大山は初心者でも登りやすい山ですが、神奈川県警察によると県内の山岳遭難は大山が一番多いそうなので、登られる方は「晴れても合羽」、「朝でもライト」、「水は多めに」を合言葉に準備しましょうとのこと

 

 

石碑に歌が刻まれてます

歌)相模路の 余綾の浜の 真砂なす 児らは愛しく 思はるるかも

大意)相模路の余綾の浜の真砂が美しいように、あの子のことが可愛いく思われる

 

 

「吾妻山」という名前の由来も書かれてました

伊那那岐命が妻イザナミノ命が葬られている比婆山に向かってこの山頂から"吾が妻よ"と、しのんだという言い伝えから来ている。

 

 

満開の早咲菜の花

 

 

運よく富士山が見えました

 

 

 

 

 

吾妻神社でお参り

展望台のすぐ下にあった神社

 

こんな逸話があります

日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征の時、三浦半島の走水から海路、 上総へ渡ろうとすると、突如として暴風が起こり、船もろとも海中に沈むかと思われました。その時妻の弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)は 夫に代わって海の神の怒りを鎮め、夫の武運を祈るため海に身を投じると たちまち海は静まりました。

 

 

隠れハートマークを探せ

2か所、ハートマークを探します

 

1つ目は見つけた

2つ目はわからず

 

下山します

登って来るヒトとすれ違う

マスクが付けられないほど息が切れてる

コロナが気になりますが、年配の方が多いのでコロナに罹患していたら症状が出てこんな階段を昇るどころでは無いと勝手に解釈してました

 

 

 

 

神明社

吾妻山公園 梅沢登り口にある小さい神社

1月15日には例祭が執り行われてる

我が家の近くにも神明社という名の神社がある

 

二宮駅北口近くの吾妻山公園入口に降りるつもりでしたが、疲れているのになぜか駅から離れたところに降りてきてしまった

 

東海道本線

直線が長い

 

吾妻神社鳥居

国道1号線から神社に入る入口になります

 

やっと、駅に到着

二宮駅南口

 

車に戻ってお昼をいただく予定のお店にgo!

 

 

12時前にはあさまる到着

行列が出来ていたので今回は諦めた

ランチが食べたかった

 

あぶさんに移動します
 

 

あぶさん 12時10分着12時40分発

海岸の市営駐車場利用の場合は、100円の補助があるが少し距離がある

 

あぶさんの単行本

107巻出ているそうだが、全部そろっているのでしょうか

 

メニュー

生シラスは1月から3月までは禁漁期間なので無いと言われました

 

19歳になる猫

長生きしてる

大切にされているんですネ

 

注文したのは

港めし 2000円

ご飯は酢飯でした

 

 

マグロ、ハマチ、漬けマグロ、釜揚げしらす、アジフライ、

中央のタタキには小さく刻んだ沢庵が入っていて食感が非常に良かった

初めて食べた感じ

シラスをご飯の上にのせてシラス丼にしていただきました

 

 

近くの公園に移動

 

 



湘南海岸公園 駐車場 12時50分着13時10分発
トイレあり
でもキレイではない
18時で門が閉まるみたい
満車では無いが8割方埋まっていた
仕事休憩の車が多い

無理すれば車中泊は可能

ここいらは、あまり車中泊できるところが無いです

 

食後のデザート


公園でいただきました

奥さんが・・・

但し、いちご大福は1個残しました

休憩無しで走って、最寄りのスタンドでガソリン補給して帰宅
16時着

1月に咲く菜の花を楽しめました

そしてハイキング気分で散策出来て、新鮮な空気を体全体に取り込みリフレッシュできました

 

 

走行距離 182.9km

 

 

 

 

 

an end!!

 

 

 

日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村