人間の潜在能力 | 卓球上達ブログ  (TSP 開発担当がおくる)

卓球上達ブログ  (TSP 開発担当がおくる)

卓球の情報・卓球上達のヒントを中心に紹介します。
卓球の好きな方・卓球が上手くなりたい方・卓球における用具・卓球における技術・卓球の楽しさ・卓球の情報全て詳しく紹介していきます。

ニコニコ 人間の潜在能力の高さ


今回の九州出張でたくさんの子供たちと出会いました。

今回は小学生を指導する機会が多く、子供達の可能性の高さを強く感じさせられました。


人間はすごい潜在能力が秘めているとよく言われます。

数%しか使ってないと言われます。


今回小学生の低学年~高校生までたくさんの子供達を指導したのですが、講習中にめきめきと上達することが見てとれる子供もかなり多くいました。


小さい子供の方が見よう見まねが上手でサービスの切り方、変化も教えたらすぐ出来る子もたくさんいました。

ただ人間はすぐ忘れてしまうので同じことも反復練習が必要です。


人間の潜在能力を考えると、運動能力、ボールタッチなども本当に天性と言われがちですが、その潜在能力を引き出すことが出来たということかもしれません。


近い将来、幼児の時にこういうことをすれば、運動能力が上がり、手先が器用になるというような方法が出てくるかもしれませんね?


今日は熊本の高校生と練習会ですニコニコ

やはり、地方に行けば行くほどサービスの意識、台上プレーのような細かな技術への意識が少し低く感じます。

練習を見てると強く見えるのですが試合になるとその力が発揮できないのです。

サーブレシーブ、ツッツキ、ストップなどが上手くなり先手が取れるようになれば今までの練習の成果が発揮できるようになり1+1=2ではなく3にも5にもなることでしょう。