前回の投稿からかなり時間がたった。

 

けものフレンズ3のダメージ計算の仮説建てて、結果出して、

それからというものちょいちょい実験やってました。

 

それで、前回の仮説は間違いということが分かりました。ドラクエじゃねぇんだぞ!!

 

長々と過程垂れ流すのもなんなので、結論から言うと、

ダメージは「こうげき」の値に比例、そこから「まもり」の値に応じて割合減衰します。

 

雑に式で表すと

[基礎ダメージ]=[こうげき]×(1 - [まもり]/13150~ + ([まもり]/16820~)^2)

 

という計算になりました。

 

でも、このままではジャガーさんでも「全然わからん!」となるのでまもり関連のところをグラフで表します。

 

 

 

まもりの値1000おきに、ダメージ減衰がどうなるのかも表で示してみます。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

ショボい!!

まもり上げてもあんまり恩恵ない!!!

 

ちなみに、0の値とか6000以降は実機で実現できてません、

フォトでパラメータ調整するなどしてまもり1000~5000丁度はなんとか実験できまして、それらのデータから予測計算しました。外挿ってヤツです。

今ならまもりが高めのアライさんやオオセンザンコウ+フォトでまもり6000台はいけそうですが・・・・

いやフォトポケ解放できない無課金勢なんでムリ!!!!!!1111

 

 

ちなみに、上記の式というか曲線、2次関数で合わせてあります。

\2次関数でホントに合ってんのか!?!?/という声もたぶんあります。

実際私も思いました。

 

じゃー指数関数とか対数logとか累乗関数とか・・・・・・と比べても、

2次関数で合わせるのが楽かつ正確でした。

 

実際のデータと式が合ってるかどうか?については、決定係数-R^2とかいう値が1に近いか否かで正確さを比べられるのですが、その値が0.99997と良い値だったので採用。

3次関数以降で合わせるとより良い値となりますが2次でもう正確さ十分だし何よりめんどくさいですよねぇ・・・

 

 

せっかくなので前回も載せた他ダメージ補正:

 

属性有利→ダメージ1.5倍

属性不利→ダメージ0.5倍

 

プラズム補正(%分増加)

 

行動順バフ: n番目の行動→n/200増加((n-1)/200?)

※セルリアンではこの補正は無

 

オーダーフラッグ補正

Action!Try!!→100%(補正なし)

Beat!!!→単体攻撃:約120%、全体攻撃:約50%(例外たくさん有り)

 

「すやすや」状態の相手へのダメージ:1.5倍(+即すやすや解除)

 

「ひやひや」状態の相手へのダメージ:-(年末イベントでデータ取り忘れました。軽減されるそうです)

 

オーダーフラッグ別補正(野生開放で強化、%分増加)

 

他の補正(フレンズのスキル、とくせい、フォトとくせい等)

 

 

以上。

 

 

 

 

 

 

ここから私が語りたいこと語ります。そう、日記です。

 

 

1.実験の詳細

 

こうげき値、まもり値を別々に、1000おきに調整したフレンズさんたちを用意しました。

与ダメージ、被ダメージ補正スキルかからないようにうまくやりくりしました。補正計算めんどいので。

属性も合わせました。有利不利補正めんどいので

 

 

実験舞台として便利なのが、シビレ×4以上の戦闘。

ストーリーの1-11-3, 2-2-1, 2-11-3,

3-6-1, 4-6-1....とかです。

 

なぜなら、

・弱いセルリアンで実験するとき、強いフレンズさんはワンパンでパッカーン!してしまう

・出さなくてはならないオーダーが最低でも3ある

・こちら側が必ず先制できる(してしまう)

・シビレの攻撃パターンが1つだけ(他セルリアンは攻撃に強弱あり)

なので、こちら側がどれだけ強かろうと1体は残せるんですね。まもりとダメージの関連性実験するときにお世話になりました。

 

 

2.アルマーの救済方法について

 

☆2勢、いや、現状全フレンズの中でダントツに低いこうげき値のオオアルマジロ、アルマーさん。

しょうたい(ガチャ)の提供割合で比べてみればどれだけ低いかわかると思います・・・

とはいえそれも高すぎるまもり値のため!!じゃあ補強して狙われやすくなるスキル付ければやれば最強の壁役に(前回の主張)

 

だが、上記のようにやはりまもりを多少上げたくらいでは軽減できない。どうしよう・・・。

 

 

 

いっそのこと攻防両用にするか!!!!!!!

 

というのもこんなフォトを見つけたため。

 

「大ジャンプ」。

高めのこうげきと、被ダメージ軽減のとくせい持ち。

 

元のこうげきが低くともフォト補正で強化できるし防御力はとくせいスキルで補強するのが最善かと思った。

 

「ねこぱんち」。

こちらも同様に強力。

 

 

「隊長さーん!」。

別枠で全体軽減など。たいきスキルも全体被ダメージ軽減なので底上げできればと。

 

あとは本人の高めのぷらずむ値50とかをうまく活かして・・・

まあそこはまた別の機会にでも。

 

 

 

・・・・・

そういえば年末にセンちゃん出ましたね。☆4枠で。

ダブルスフィアでタッグ組んでるのにけも級違うのかよ!!

 

しかもけも級とLVと野生開放全部同じに合わせてもこうげき差がハッキリだよ!!!!!!!

アルマーが自慢できるまもりに関してもセンちゃんが少し高いという・・・・むむむ。

 

それでも応援していきたいと思います。けも級6解放してくれるの楽しみにしてます。着せ替え含め。

 

 

それでは

 

 

P.S.汐入あすかさんの活動覗いてみたらサンドリオンに帰結しました。推してみようかサンドリオン。