Flyers!!!でました。

 

予約してませんでした。変えませんでした。

 

 

8月あたま。再入荷。

 

 

 

買えました。

 

 

 

 

 

いまBD映像見てます。

待ち受けプリンスの破壊力がヤバすぎる。

 

 

当たるといいですね、UNI-ONAIR再放送版。

ちなみにアソビストア選考、落ちました。ざんねん。

 

 

 

 

 

最近の進捗。

 

 

 

 

 

 

進捗ってなんだ。

 

 

 

まあ心の中に長らくとどめているミリオンライブがあるのでそれを少々。

 

進捗って情報を他人にばらまくと進行速度が上がるとか。なんとか。

 

 

まず1つ。

 

 

 

プロデューサー名刺をつくろうかと思っています。

 

理由は、こないだアイマスの現場に行ったとき、交流したプロデューサーの方々に名刺をいただいたので。

 

あと、身内オタクのPも名刺を作ってて、もらったので。

 

そんで私はというと、渡せる名刺がなかったので。

 

すなわち、、、

申し訳なさと、なんか担当をアピールできる自己紹介書を自由に作ってみるの面白そう!

と思ったからです。

 

とりあえずPowerPointで作って印刷すればいいんじゃろ?と思いました。

標準的な名刺のサイズは、91mm×55mmだとか。

 

名刺の画像つくるのにも構想とかイメージとか本人の意匠が試されるのでそれなりに必要なんで大変っちゃ大変ですが、

まあ作れたとしましょ。

 

 

 

 

そのあと、

 

 

 

ど こ で 印 刷 す る の ? ?

何 の 紙 に ? ? ?

 

 

と。

 

まず、東急ハンズで名刺カード買いました。

あとはパワポで製作した画像を新たなサイズのレイアウトに複数並べ、あとは家庭のプリンタで印刷!

 

俺TUEEEEEEEEEEE!!!!!

 

というのが現時点での計画です。

 

 

 

ただ・・・・・

用紙を用意しなくとも、一般的にコンビニで印刷できるようですが。あと印刷サイトでもできるとか。

 

 

 

でも・・・・・

 

 

 

 

_人人人人人人人人人_
>  使ったことない  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

このブログ書いてる間いろいろやってみましたが、

結局例の名刺用紙買ったあとはサポートしっかりしてるようで、

無料で印刷できるようですね。

 

A-oneの「マルチカード」シリーズを使うと、「ラベル屋さん」というweb上の名刺エディタで

いろいろとやれることはあります。

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

 

よしっ!(適当)

 

 

 

 

 

 

2つめ。

 

絵がありました。

 

 

 

 

ビヨンドジェネレーション着たロコ。

背景はできてませんが、ほわほわイメージした抽象的なものでなく、実際の、実物の背景をイメージする感じで。

 

なので・・・・・・・

Jelly PoP Beans風の、レトロな昭和な雰囲気を投影したいと思ってます。

 

月曜日のクリームソーダのMV見たりジャケット見たりコミュみたりレトロで画像検索したり、

雰囲気掴むのも大変です・・・

 

もうちょい待っててくださいね。

 

 

それでは。

 

 

めぐちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

 

 

 

 

 

Twitter裏垢にロコになりきったアカウントがあります。botとかでなく。

元は個人的な垢なので、思ったことをロコナイズしてつぶやくだけでいいと思ってたんですがキャラ崩壊を恐れ、このままでは私自身のことをつぶやけない。

元に戻すのはこの絵を完成させて投稿出来たら。と決めてます。メンドクセーなコイツ。

 

 

 

 

PS.エムステの絆アピールってやつ、ミリシタにも実装してくださいお願いしますいろんなアイドルちゃんが他の人をどう呼んでるか把握しときたいんです海美とか亜美真美とかあと一部、ジュリアひなたエミリーの様付けなどなど

 

それ以外のほとんどでエムステはミリシタを見習ってほしい。

以上です。では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑名刺ほねぐみ。公式絵使ってきちゃあ・・・ダメだろ!

自作絵のせます。