寒天パワー | シックハウス診断士事務所 西東京

寒天パワー

伝統食の寒天に再び脚光



というタイトル記事(産経新聞より)が  じー・・・。



記事を読むと、



この夏、動脈硬化やメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を予防・抑制する食物繊維を豊富に含んだ伝統食の寒天が見直されている。


食物繊維の「王様」といわれる寒天は、世界保健機関(WHO)から「摂取制限のない安全な食品」と国際的にも認められている。


食物繊維を多く含む食品はGI値(グリセミック指数)が低く、血糖値の上昇を緩やかにする。カロリーもほとんどないほか、水分を吸収して膨張する性質によって満腹感を得られやすく、食べ過ぎを抑えることができる。寒天(水で戻す前)の含有量は乾燥ワカメと比べ2倍以上、ゴボウ(生)の12倍以上と突出している。



ほうほう(← 納得のうなずき)



ならば、やはり甘味処へ行って、食べなきゃいけませんね、あんみつにところてん  じゅる



シックハウス診断士事務所 東京



メタボ対策、メタボ対策といいながら、ただ単に甘味処に行きたいだけでした  ははは



    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

         kt@sick-life.com   

       担当:牧野


--------------------------------------------------------


     シックハウス診断士事務所東京 主業務エリア


       ・東京

       ・横浜、相模原、川崎を中心とした神奈川

       ・さいたま、川越、所沢、川口を中心とした埼玉

       ・市川、柏、千葉を中心とした千葉


--------------------------------------------------------