室内のカビ-湿度管理に注意しましょう- | シックハウス診断士事務所 西東京

室内のカビ-湿度管理に注意しましょう-

東京都内の保健所から出されている「室内のカビ-湿度管理に注意しましょう-」よりいくつか抜粋(一部略・編集あり)。



シックハウス診断士事務所 東京


カビの好む室内環境


○温度:20~35℃

○湿度:65%以上

○空気のよどみ

○栄養源:手アカなどの汚れ、壁紙及び壁紙のノリ、結露、

       石けんカスなど



カビの発生しやすい場所


浴室、台所、北向きの壁、洗面所、押入れ、エアコン



エアコンのカビ対策


・フィルターの清掃を定期的に行いましょう。

・エアコンの使い始めはカビが最も飛散します。10分くらいは窓を開けて

換気しましょう。
・エアコン停止後はエアコン内部を乾燥させるため送風しましょう。



【関連サイト】


 真菌類(カビ)




    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       担当:牧野


--------------------------------------------------------


     シックハウス診断士事務所東京 主業務エリア


       ・東京

       ・横浜、相模原、川崎を中心とした神奈川

       ・さいたま、川越、所沢、川口を中心とした埼玉

       ・市川、柏、千葉を中心とした千葉


--------------------------------------------------------