震災後 | シックハウス診断士事務所 西東京

震災後

TVから流れる東北地方太平洋沖地震のニュースの内容が、



当初の津波にのまれた建物や町の様子から福島の原子力発電所の事故へと移行。



これからもダイレクトの被害から二次的、三次的へとこれからも色んなところへ問題が移行していくはず。




出会う人で会う人が言葉にするのは、



 生きている間でこんな天災が起こるとはおもわなかった




起きたことは現実として受け止めるのは当然として、これから次から次へと課題が湧いてくる今後




それらにどう対応していくか




今を生きる、そして未来に向けて大きな転換時期を迎えた日本



自分自身は社会の中で機械の小さな部品のひとつかもしれませんが、そのひとつの部品が欠けても機会が正常に動かない、故障するというように、例え小さな部品でも与えられた立場で役目を果たしていこうと強く思います。