空気の見える化って??① | シックハウス診断士事務所 西東京

空気の見える化って??①


室内空気測定



目に見えない、『空気』や『水』『住環境』に、

                『目に見える形』での安心を。


一日のうちで一番長い時間を過ごす住まいや環境(職場・学校など)が、その人の健康に大きな影響を与え、さまざまな病気を引き起こしています。


このような建物に由来する健康影響の原因を知るために、


疾患の原因を取り除く最初の一歩のために、



目に見えない空気の状態を知ること、



それが目に見える形にするという空気測定になります。



こんなときには室内空気測定を行ってみましょう。


 シックハウス診断士事務所 東京  新築やリフォーム後の入居前


 シックハウス診断士事務所 東京  防蟻処理を行ったとき

 
 シックハウス診断士事務所 東京  新しい家具やインテリアを購入したとき

 
 シックハウス診断士事務所 東京  換気状況が変わったとき

 
 シックハウス診断士事務所 東京  新しい冷暖房システムを導入したとき


 シックハウス診断士事務所 東京  引っ越し時


 シックハウス診断士事務所 東京  生活習慣が変わったとき


 シックハウス診断士事務所 東京  原因不明の体調不良に悩まされたとき

    (例)下記のような症状があるにもかかわらず

       はっきりとした診断が出ないとき

        アレルギー・自律神経失調症、更年期障害、

        風邪、神経症など



室内空気測定でわかること


空気測定は室内空気環境の改善の最初の一歩、

体調が悪いときに最初に行う血液検査のようなものです。


 〉〉 室内空気環境の品質の良し悪し

 〉〉 環境を悪くしている物の原因や理由



    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236 

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        kt@sick-life.com   

       担当:牧野