上海日本人学校 | 小松拓也オフィシャルブログ「小松拓也の中国記」Powered by Ameba

上海日本人学校

上海には日本人の学校が2つある


確か小等部と中等部(違ったらゴメン!!!(><;)だって俺子供いないし・・・)





1つは浦西(虹橋校)



もう1つは浦東(浦東校)







ちなみに俺




怪我した足も大分良くなってきて昨日は趣味のバドミントンに行ってきましたぁ!o(〃^▽^〃)o




シャオソンのブログ

毎週土曜日は浦東校の日本人学校


毎週曜日は虹橋校の日本人学校で俺が所属するバドミントンチームの練習があります(・∀・)




昨日は来てるメンバー若干少なかったかなぁ



多い時は30人ぐらいいたりするんだけどね









俺自身は足の状態もまだ様子見ぐらいな感じなんで





試合はあまり前半参加せず




体育館外で日焼けしてましたぁо(ж>▽<)y ☆





シャオソンのブログ


さすがに日焼けしてる姿は写真撮ってませんが




上の写真のような綺麗な校庭の手前に体育館があって




ここで子供達が野球練習、その保護者の奥様方(太々さん達)が応援をしてるすぐわきで




いい大人が短パン1枚で日焼けしてました(///∇//)







今になって少し反省中!(〃∇〃)




てへっ♪(照)



シャオソンのブログ


校舎はこんなにも綺麗で




俺の昔通ってた学校とは大違い!!!(>_<)






バドチームは20代前半~60代までと年齢幅もかなりあるのにみんな凄く仲良くて





よく練習の後食事に行ったりします(≡^∇^≡)





大袈裟とかじゃなくてマジに家族みたいな存在かなぁ?






楽しい時も悲しい時も




日本に帰国してしまった数々の人もいたりと




色んな事があるバドの仲間との色んな物語








俺はみんなといるのが本当に大好きで






そして自分の居場所をいつも感じさせてもらってる





ここに来ると色んな嫌な事も悲しい事も辛い事もしんどい事も全部リセット出来るんだよね~




って別に今の俺そんな状況でも心境でもないけどね(笑)




とにかく




昨日jもみんなホントありがとね!o(〃^▽^〃)o