ゆずの北川悠仁さん、岩沢厚治さんと共に中国上海の地で!海外初の栄光の架け橋?横浜をアピール | 小松拓也オフィシャルブログ「小松拓也の中国記」Powered by Ameba

ゆずの北川悠仁さん、岩沢厚治さんと共に中国上海の地で!海外初の栄光の架け橋?横浜をアピール

昨日の横浜市主催で行われた上海の企業や観光、メディアを呼んでのセミナーとレセプションは本当に最高でしたぁ!≧(´▽`)≦



わざわざ横浜市長の林市長までいらっしゃり横浜市がどれだけ今後中国でアピールをしていくかという重要性を感じた一日でもあります





これは横浜出身者



そして現在は中国で活動している人間としては本当に嬉しいこと☆




シャオソンのブログ


光栄にも横浜の林市長と挨拶をさせてもらい2ショットまで撮らせてもらいました(・∀・)





更にレセプションではゆずの北川悠仁さん、岩沢厚治さんが登場!!!о(ж>▽<)y ☆




シャオソンのブログ

会場ではもしかしたらゆずのお二人にとって海外初となる栄光の架け橋?(もしかしたら)をギターのみの弾き語りヴァージョンで披露してくれました




ゆずの中でも個人的にも大好きな栄光の架け橋を、しかも生歌の弾き語りでかなり近い距離で聞けたのは非常に忘れられない時間になりました~( ̄▽+ ̄*)





ゆずの事を会場で歌を聞いてもっと好きになった中国人


ゆずを初めて知ってファンになったという中国人




きっといっぱいいたと思います






それぐらい素晴らしい歌声だったし、心に響いた歌だった








音楽は国境がないと思うし、北川悠仁さんも昨日の帰り際



「必ず上海に戻ってきてコンサートやる」




って言ってくれました





本当に嬉しい言葉だったし、俺もその日が早く来るよう祈ってたい






ゆずという日本を代表する素晴らしいパフォーマーが中国で単純にもっともっと知られてほしいし、中国のみんなにもゆずを通して日本の音楽や日本、そして横浜という魅力ある街を好きになってくれる人が増えてほしい





切実な願いです







もちろん俺も日本人、そして横浜出身という事で今後も草の根活動を通じて中国に日本をアピールしつづけたい






昨日はそんな事を再確認させられた一日に俺はなったわけです\(*`∧´)/









そしてレセプション最後は壇上でみんなで記念撮影



シャオソンのブログ


林横浜市長やゆずの北川悠仁さん、岩沢厚治さんのお三方の精力的な活動にも負けないよう


そしてこうして壇上でご一緒させてもらえた事に恥じないよう






今日からもまた新たに頑張っていこうと思います(^∇^)