勝負事の前というのは自分との戦いだ。

つまり、たいていは孤独になる。

というか、孤独になったほうがいいと思っている。


自分の場合を例にあげるならば、

今日は誰とも喋っていない。

メールもしていない。

TVも見ていない。

ラジオも聴いていない。

ミクシィニュースも読んでいない。

ツイートもしていない。


そうすると無性に人恋しくなる。

誰かと話したくなる。

そのお話したいことを

原稿用紙にぶつける。

そして、ネタができる。


ステージに立つことで

お客さんとコミニュケーションをとれる。

孤独から解放され舞台が楽しくてしかたがなくなる。

溜めに溜め思いが凝縮した言葉は言霊となり

お客さんに届くと思っている・・・。


ピカソは言った。


「孤独なしに何一つ成し遂げることはできない」と・・・。


心強いみんなのことを思い浮かべてもうひと踏ん張りします。

受験生も一緒にもうひと踏ん張りしましょうや。