
川越のぽんぽこ
子どもの頃から鰻屋といった「ぽんぽこ」
お祝いだからとサラダ、茶碗蒸し、デザートをつけてもらった
父親の誕生日には私のおごりで別の鰻屋に行った。
その翌日が合格発表でした。
正直合格しているか確信が持てなかったから、
不合格だと誕生日祝いする気持ちにならないため日時の先延ばしせず行いました。それで1ヶ月毎になんか鰻食べております。
贅沢ですね。
茶碗蒸し でか!
少し今後の話ができたので良かったかな
それが昨日の話
さぁ司法書士試験入門講座ステップアップ編も会社法の機関が終わり設立に今日で入ります
ステップアップ編は制度趣旨や理由が随所に記入されているため
面白い
勉強していると何でなのって自分はすぐに思ってしまうから凄く助かります