行き先は、Monterey。
と言うことで、朝6時半頃にRedondo Beachを出発。
約6時間程度のロングドライブスタート。
大体半分ぐらいまでは、先日のサンタバーバラ・ネバーランドで
通った道で知っていたけど、残り半分以上は、全然知らない道。
今日は、まず、Julia Pfeiffer State Parkという所から見える、
海岸線の景色を見てから、Montereyに向かうというスケジュール。
いやいや、キレイな海岸線にただただ絶句。
ロサンゼルスでみる海岸線とは違い、なかなか迫力あり。



これを見て、テンションあげてから、いざ、Monterey入り。
何だかんだで、出発から7時間以上が経過し、ホテルにチェックイン。
ホテルで一休みしてから、
まずは、旅先の状況把握のため、ランニングへ。
ホテルからダウンタウンへ行き、
フィッシャーマンズワーフへ。
雰囲気は、これまでに見てきた場所と大きな違い話。
サンフランシスコ、サンタモニカ、レドンドビーチのピアと良く似ている。

そして、ピアから、海岸線をひたすら走ることに。

これまでの海岸線と決定的に違うのは、
アザラシがそこら辺でゴロゴロと寝転がっていることかな。
確かに、自分の住んでいるレドンドビーチでも、
見たことはあるし、鳴き声は聞こえるけど、
こんなに大群で寝ているのは、見たことはないもんな。


そして、途中、水族館を通った。
ここの水族館も、Montereyに来たら、当然行くべき所のよう。
ということで、明日行くことに。
大人一人で行くのはちょっと・・・と思うけど。

そして、Lovers Point Parkという所で折返し。
ここからは、太平洋を見渡すことができ、
何だか感動。
気持ちは、大声で叫んでます!!

そして、折り返してきて、
ピアにて軽く夕食。
お目当てでもあった、クラムチャウダーを食べることに。
いくつもの店が並んでいて、
色々と試食させてくれたけど、
何か色々と賞をとっているこちらのものを食べることに。

汗だく状態で、ピアのベンチで一人でムシャムシャ。
Sサイズのクラムチャウダーと、ガーリックブレッド。
合計$7。
周りの観光客は、やや冷ややかな目(?)で見ていたような気もするが。。。
そんなことは、気にせず、満喫。
結構、暖まった!!
明日は、違う店のクラムチャウダーを食べるとしよう。

で、何だかんだで、14キロ。
いやいや、気持ち良かった!!
明日は、違う場所で、サンセットタイムに走るとしよう。
--------------------------------
筋トレ連続日数 46日目(累計176日)
12/2 HITS Triathlon series Palm Springs まで残り10日
12/9 奈良マラソンまで残り17日
1/27 館山若潮マラソンまで残り67日
2/24 東京マラソンまで残り95日
3/24 古河はなももマラソンまで残り123日
世界一周分40,000キロ走破に向け挑戦76日目
→累計ラン走行距離527キロ
→累計水泳距離14.5キロ
→累計バイク走行距離220キロ
残りLA生活15日!!
--------------------------------