●●が変われば、○○が変わる!!(LA生活217日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

今日は、ふと思った哲学的な話。


最近、毎晩1時間/2キロ泳いでいます。
泳いでいると、色々なことを考えることが出来ます。

で、昨日、ふと、
「何故泳いでいるんだ?」と思い始め、

すると、
大学時代から今に至るまでの自分を思い出しながら、
色々と悩んでいたなぁ~と振返ることが出来ました。


で、色々と悩んでもがいてきた結果なのか、
ここ数年は、少し悩みが減ってきたように感じます。


すると、ふと、頭にこのフレーズが出てきました。


 心が変われば、行動が変わる。
 行動が変われば、習慣が変わる。
 習慣が変われば、人格が変わる。

 人格が変われば、運命が変わる。


まだまだ足りないことだらけではあるけれども、

やっぱり、
自分の考え・心をしっかりと持つことが一番大事と、
最近つくづく思うわけです。


ということで、数年前に比べれば、
『心』  は、ある程度確立してきている気がする
『行動』 も変化しつつあり、
『習慣』 も日々少しずつ理想に近づきつつあり、
『人格』 も数年前に変化している気がする(悪化していない思うけど・・・)
『運命』 こればっかりは、“変えてやる!!”と思うしかない!!


やっぱり、残りのアメリカ滞在約5ヶ月の間、
思う存分、悔いの無いように、
仕事のことを考えたり、
運動を精一杯したり、
生活していこうと改めて感じた。


ということで、
『継続は力なり』を信じて、

本日も、
モーニングラン5キロ&筋トレ、
ナイトスイム2キロ。


そして、明日から新たな挑戦を開始します。
それは、また明日。


----------------------ー
 San Francisco Marathon (7/29)まで37日
 ChuLA Vista Triathlon (8/12)まで51日
 Los Angeles Triathlon (9/30)まで100日

 <7/29までの目標走行距離300キロ>
    →6/17からの累計走行距離25キロ
 <8/12までの目標水泳距離100キロ>
    →6/17からの累計水泳距離8キロ

 筋トレ毎日継続中(32日目)
----------------------ー