本日は、LAにきてから2ヶ月が経過し、残りこちらの滞在も10ヶ月となっているので、
今後やってみたい仕事について、考えてみた。
自分には、今の会社で12年近く働いてきて、
この歳になって、今回研修という機会を頂いていて、
特段専門的な知識・スキルがあるわけでもなく、
何となく、勢いとノリで仕事をこなしてきた12年やったと思う。
こちらにきて、色々な日系人の方々、日本人スタッフの方々の話を聞いていると、
もっともっと日本的な考え方・ビジネスのスタイルを取り入れていっても
良いのではないだろうかと感じることがある。
アメリカと日本でビジネスモデルが違うということはわかっているけど、
その違いを逆に活用してビジネスチャンスにつなげることは出来るのでは???
と感じることがある。
ただ、具体的にどうしたら良いかと聞かれると、
そこまで考え整理出来ないけど、
誰かがアイディアを出して、
実現性を考えてみることは大事で、今のままでは決して大きな発展はないはず。
そんなすぐにビジネスチャンスが見つかるわけは無いけど、
会社に貢献できるように、また、アイディアは多く持てるよう、
色々なことにアンテナを高く持ち、問題意識を高めておきたいと思う。
会社に入って、約12年。
今まで、勢いとノリで仕事を何となく頑張ってきたけど、
専門知識がある訳でもなく、
特殊な資格を持っているわけでもなく、
営業をバリバリとやっているわけでもなく、
極めて、自分が平凡であることに危機感をもっていて、
そして、今、1年間LAで研修生としてきて、
「これからどうなるんだろうか?」
と少し不安にもなる。
なので、自分にしかない何かを磨く為にも、
LAで気付いたことはしっかりと、考えを整理し、
伝えれるように準備しておきたいなと改めて思った次第。
以上、自分に再認識させる為の内容で、つまらなくてすみません。。。