時代に遅れないように | ロックバンドFIXのTakuです

ロックバンドFIXのTakuです

数少ないFIXの熱烈なファンの皆様へ

ごきげんようFIXのTakuです

 

お元気ですか、

オイラはやっと体調もほぼ回復し

元気です

 

今を生きるミュージシャンってことで

数回前のライブよりマルチエフェクターを導入したのだが

なかなか友達になれないので

先日一日かけて交流を深めてみた

とりあえず

LEDを色覚異常でも見やすい配色にしていただけると助かる。

ほぼ皆同じ色に見える。。

 

まぁそれは置いといて

ハイテクである

オイラが所有しているエフェクターの95%は

この中に入っている。

持っていないものもほぼ入っている。

 

人間、選択肢が多くなると

思考するのを放棄するわけで

色々と見ないふりをしていたのだが

やっと未知の扉を色々開けてみた。

で、

最終的にどれを選んでも

同じジャンルのエフェクターなら

それほど変わらないのではないか?

ってことになる。

実際は違うのだが

自己満足の世界だったりする。

(そもそもエレキギターなんて自己満足の塊である)

 

デジタル特有の設定なんてのもあって

その辺りはだいぶわかった。

 

しかし、よくできている

たとえばファズというのは

繋ぐ順番で音が激変するのだが

ちゃんとそうなるのである。

かなりこだわりを感じる。

 

そして、

スイッチひとつで

大量のエフェクターをオンオフできたりするのも

ボーカルギターにとっては楽である。

 

どこでも同じ音が出せるし

 

つーわけでだいぶ仲良くなった。

 

アナログの音を知らないと

音を作るのが難しいのではないか

と思ったのだが

きっとマルチというのはそもそも

CDの音を再現するのに適している道具なのであろう。

 

 

 

次回のライブはアコースティックFIX

マルチエフェクターは使わない。。