今日もポストコロナについて考えてみました。
労働市場です。
コロナウィルスの拡大感染の影響で多くの期間契約者や
フリーランスの方々の職が不安定になってしまいました。
リーマンショックのときもそうでしたが、「派遣切り」、「雇止め」など
いろいろな言葉が生まれました。
しかし、日本の慢性的な労働人口の減少の流れは変わりません。
優秀な人材(頭がいい、偏差値が高いだけではない)はますますいい会社へ
いいところへ流れていくでしょう。
必要とされる人材は必要とされるところへ。
働くことにやりがいを感じられる職場、労働環境の整備、いろいろなことを
このコロナで前向きに考える時間ととらえ、必要とされる会社になること。