0.8%長期金利が下落傾向。 選挙前の前半期は上昇気流に乗って このままいくと1%の大台を超えるかと 思われていた長期金利。 ここにきて失速気味です。 0.8%台を維持しております。 空前のマネタリー政策でじゃぶじゃぶお金は 市場にながれており、設備投資も増加傾向に あるなかで、この数字はまだまだ日本経済の 成長回復路線の目途がついていない市場判断 の結果かもしれません。 言えることは、今のうちの住宅ローンは固定金利 に変えた方がよさそうかな・・・。