「あちらを立てればこちらが立たず・・・」的な
関係をトレード・オフな関係と言います。
- 〔エッセンシャル版〕マイケル・ポーターの競争戦略 (ハヤカワ・ノンフィクション)/早川書房
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
マイケル・ポーター氏の競争戦略エッセンシャル版よりです。
「戦略には選択が必要不可欠である。競争優位を得るには
競合他社と異なる選択をすること、つまりトレード・オフ
を行うことが欠かせない」 P169より
BMWやベンツは安価で乗れればいいという車は売っていない。
マクドナルド、すき家では健康志向の人向け商品は置いていない。
東横インにエクセレントなルームサービスはない。
などなど、すべての人をお客様とすることはできない。
だから選択をし、ターゲットを絞って行動をする。
競争優位を持続させるために、参入障壁を高く保つためには
トレード・オフな選択が重要なのである。