東北自動車道もやっと開通ですね。


http://www.jartic.or.jp/


これでより多くの物資が被災地に届けられることを

願っています。


ただ茨城県も沿岸部を中心に相当被害が

出ています。

内陸ではある土浦市も以前として、駅周辺の

地域では都市ガスが復旧されていません。


また霞ヶ浦に近づくほど、液状化した地盤を

多く見ます。


できることを少しずつ力を出し合いながら

復興していきましょう。