最強の人生指南書(祥伝社新書205)/齋藤 孝
¥819
Amazon.co.jp



斎藤孝先生の言志四録を

読みました。


本日は、神奈川からゆっくりと

電車一人旅だったので

読書の時間がとれました。



佐藤一斎の「言志四録」は

いわずもがな西郷隆盛の座右の銘

でした。


幕末の志士たちの多くがさまざまな形で

この本から影響をうけたと言われています。



今回読んでみて気づいたことは、

「志」を持つこと。


なんでもやろうとするには、

あるいはやりぬくには

気概のある志をもってやるということ。



そして、小さく考えるのではなく

大きく考えること。


日々、実践ですね。



「荘にして学べば、即ち老いて衰えず、

 老いて学べば、即ち死して朽ちず」


「暗夜を憂うること勿れ。只だ一燈を頼め」