アイディアとは既存のもとどうしの

組み合わせであらたな付加価値を生む。



という、わけで、あらたな取組として

コンビニ図書館 なるものが

生まれているらしいです。



予約した図書館の本をコンビニで受け取れるし、

返却もできる。というシステム。


使用者の大半は、帰りが遅く、平日の時間帯では

利用が難しいお父さん達。


ここでの相乗効果は、もちろんコンビニを

使い慣れているお父さん達がちょっと立ち寄る

ことによる、様々な買い物。

ジュースやお菓子、タバコなどなど・・・。


お父さんたちも家族に頼まれた本を

借りたり返したりといろいろ重宝がられている

とのこと。


是非、いろいろな自治体で導入していってほしいです。