昨日は、茨城県中小企業家同友会の

研修に出席して参りました。



⇒  牛久 甲子亭



今回の講師は、

水戸でお花屋さんをしている池田誠子さん

の発表でした。


⇒ 水戸  憧れ 花のアトリエ



そのなかで、会社を運営していくうえで

大事なことは、


「誰がやっても同じ仕事、同じ満足度、同じ価値観」


で商品・サービスが提供できるような仕組みづくりを

していかなければならないというお話でした。



組織として動いていくなら、

マニュアルをどこまで整備して、

どう生かしていくのか、

これが経営者の仕組みづくりとして

大事な仕事です。



標準化された仕事のうえに

あるカスタマイズ化


これに取り組みます。