こんにちは 少しショックを受けた父です
ホテルでチェックアウト準備をしていたときに、
なぜかふとおおざっぱ君の受験本番まで、そう遠くないなーーと思っていて、
受験の時はホテルに泊まるのかな??
あれ、何曜日受験だ??
(東京・神奈川)
iPhoneのカレンダーをみて愕然。
ガクガクぶるぶる ←低学歴発言??
来年2月
2025年組は、
2月1日(土)、2日(日)、3日(月)
2026年組は、
2月1日(日)、2日(月)、3日(火)
我々2027年組は、
2月1日(月)、2日(火)、3日(水)
えーぇーーーー!!
平日なんて朝の通勤ラッシュありますやん!!
人身事故の可能性高いですやん!!
平日の初っ端の月曜って電車遅れ気味ですやん!!
どうすんの?
ホテル?
取れる保証はない。
取れても熟睡しにくい?
慣れていなくて疲れる??
どうします??
車で送るにしても、渋滞ありますやん
(土日より平日の朝の方が混みますよね)
リハーサルします??
リハーサルで平日ラッシュ体験からの、
そのままどこかで過去問とかやりましょか??
組分けテストは土日でまったり行きますしね。
メンタル鍛える? 慣れさせます??
2025年 うらやま、、、
2027年からの皆さんは平日の闘いが始まりますね。
頑張りましょう
どうやってー
今日のオススメ(2回目)
ネットをみていて、
なかなかな便利アイテムを見つけました
それはこちら。
お風呂の壁に貼り付く
洗面器 と イス です。
床に置かないので、ピンクの汚れなどつきにくいようです。 そして邪魔にならない便利さ
(事前にお風呂の付けたい場所にマグネットが付くか、ご確認くださいまし)
Amazonと楽天のを貼り付けますね
by.早稲田アカデミー小4息子の父