昨日は、組分けテスト後の算数のテストの
とき直しをやってくれた、狂気の母の夫です指差し

狂気の母、少しやる気があって助かりますニコニコ

今回、SコースからCコースが悔しい妻ちゃん真顔


今日は理科を父がやるぞー真顔

(面倒くさい、、、 おおざっぱ君よ。
 日々よくあの量を勉強できるな、、、滝汗


YouTubeを見ていたら、私が好きな西村創先生の
組分けテスト後に参考になるであろう動画が
ありましたので、ここで共有させて頂きます指差し


  ​我が子の成績を巻き返す方法 Top5


親として子に対して分かっていても出来ないことや、
子がどう感じてしまうから、こうした方が良いと、
具体的にアドバイスがされています看板持ち


第1位には笑ってしまいましたが泣き笑い
できるなら、したいよーとアセアセ



ではどぞー!!物申す↓↓↓

​ 



中学受験初心者ママに!!

はたまた成績が上がらず、ヤキモキしているママに!

西村創先生の著書(2024.3発売)


パパはダメ??看板持ち





最近のイチオシ!!

やる気がない子にやる気スイッチを!!物申す 


最難関校合格者には、夢がある!!

夢があると頑張れる!!指差し





最近気になる情報ひらめき




​おおざっぱ君のオススメ!!



       ゴールデンウィークは、

         親子で、友達と、

     柔らかめのボールやフリスビーで

         公園で遊ぼう!!


      おおざっぱ君も持ってますウシシ 


      体育と同じ柔らかボール星

      ストレス解消と運動不足に


     親子で初めてのキャッチボールに野球

    親子でのコミュニケーションにも照れ




女の子でも安心のフリスビー星





※お子様の大きさは要確認ください





ではまたー!!ニコニコ