おはようございます
今日はいよいよ春期講習会スタートですね
朝は春期講習へ行く準備中トイレに向かう時、
鼻歌をしながら向かいました
塾まで徒歩20分の距離が雨だし 春休み初日朝から塾の講習会で可哀想だけれど、朝の鼻歌を聞いて安心
この後が楽しみな現れ(たぶん笑)
我が子は楽しかったりテンション上がると歌ったり、鼻歌したりするんです
たまにスキップ
お風呂やシャワーに入るとバスルームに入った瞬間からドラえもんのしずかちゃんの様にずっと歌っています
(朝の鼻歌、小学校へ行く朝には見た事がない光景でした)
1年生の妹ちゃんは、テンション上がるとジャンプです
きっと他のご家庭もそうですよね?
トップレベル模試の
国語と算数の間の休憩時間に、スキップでトイレに向かう男の子がいた様で、先生がきっと国語のテストが良くできて嬉しいのでしょうと話していました
笑
(「しかーし、次の算数でその気持ちは打ち砕かれるでしょうと!!」 と、早稲アカ中学部トップ算数の問題を作成した先生のコメントドS 笑)
よ、早稲アカ楽しくて良かったね
父も嬉しいよ
しかし、
私は遠い遠い日の純粋な子供の心を忘れてしまったのか、通勤が億劫だからか、スキップも鼻歌もジャンプもでずに出勤の道へ、、、
(とは対照にげんなりテンションな父でした)
ではまた