2つのマーケットを満喫 | たらはちのブログ

たらはちのブログ

八王子の西の方にある自宅サロン。
アラフィフのおばちゃんがお迎えするコンビニくらい気軽に行けちゃうサロンです。

毎月恒例の八王子手仕事アートマーケットへ向かったら、なんだか富士森の辺りでイベントが多かったようで車が停められずガーン


どーしよーかなーと車を走らせつつ、しばらく無理そうだなと思ったのでもう1つ気になっていたイベントに向かいました🚗³₃


ONGATA GREEN MARKET

夕やけ小やけふれあいの里、オンガタVIEW前の広場が会場です。

多肉・盆栽・苔玉・観葉植物、花雑貨やアクセサリーなどが並ぶマーケットクローバー

最近母がハマっているリトープスを見つけたので購入ニコニコ
育てるのが難しいとか?
可哀想なことにならないうちに渡さなきゃあせる

こちらはパイナップルコーン🍍
螺旋がきれいに出ているやつがいいよーと教えていただきましたニコニコ

大好きなアクセサリー屋さんのchitoseyaさんが出店していたので、たくさんおしゃべりさせていただき、可愛いピアスもゲット飛び出すハート
chitoseyaさんは植物や植物の種をアクセサリーにしています。
こちらはゲンノショウコ(ミコシグサ)の種を閉じ込めたピアスなのですキラキラ

植物を使ったものだけでなく、【イラナイモノからステキナモノ】をコンセプトに空き缶やペットボトル、トタン屋根や薪を束ねていた金具などを拾ってはとっても素敵なアクセサリーに変身させています。

玉ねぎや筍の皮を使ったアクセサリーも前に買わせていただいたんですが、本当にビックリの仕上がりなんですビックリマーク

良かったらインスタのぞいてみてくださいひらめき


イベントにはキッチンカーも2台来ていました。

インスタを見ていて食べたかったシュークリーム屋さんイエローハーツ
サクサクでクリームみっちりで美味しかった~

我慢できずに車に乗り込んですぐに1個食べちゃったチュー

1時間ほど楽しんで再び富士森へ🚗³₃

さてさて駐車場、少しは空いたかな~とドキドキでしたが大丈夫でしたグッ

はい、到着!

終了の1時間ほど前だったのでもう帰られた出店者さんもいましたが、いつものは買えましたー!

ぶーコッコさんのもつ煮と無患子さんの一輪挿しとお菓子屋山Tonteさんの焼き菓子音譜

無患子さんには蕨をいただきましたニコニコ

なんとアク抜きもしてくれていましたビックリマーク
帰ってから2品作って夕食に🍚
美味しくいただきましたニコニコご馳走様❣️

いつもお世話になっているOluOluバインミーさんが完売してたので、店主さんとのおしゃべりも楽しめました爆笑

駐車場がいっぱいだったおかげで2つのマーケットを満喫して来れた🎶
夕やけ小やけまでの往復は新緑がとてもきれいでかなりリフレッシュできました🤗✨


そんな夕やけ小やけふれあいの里で、来週末も楽しいイベントありますよー‼
第6回 夕やけふれあいマーケットですルンルン

チラシ見づらいと思うので、夕やけのインスタをご覧くださいニコニコ
出店者の情報載ってます🌼

コロナ前は私も出店していましたが、コロナ禍で屋外のイベントが人気となり、夕やけふれあいマーケットへの出店者さんもかな~り増えましたびっくり

こうなって来ると、出るより遊びに行った方が楽しいぞと(笑)

ということで、私も遊びに行くので皆さんもぜひぜひ🎶

ちなみにその次の週は、私が1人で出店します😁
まだ予約全然入ってないので(笑)こちらも宜しければご予約お待ちしております✨

10分500円のもみほぐしです🤗

長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます音譜