インドネシア政府は、

観測気球を上げて、様子を見る、

ということを、結構やる。

 

とりあえず、法規制や通達などを出してみて、

文句を言われたら、修正するというやり方だ。

 

このやり方は、

非常にスピード感がある。

 

一方で、

各方面と調整をしないで、出すものだから、

とにかく、混乱が起きやすい。

 

 

 

最近あった事例では、

7月の初めに、

インドネシア国内に滞在している外国人が、

国外、または国内へ移動する場合は、

インドネシア国内でワクチン接種を受けていなければならない、

という通達を出した。

 

インドネシアにおけるワクチン接種状況を見て、

ワクチン接種をするために、

あるいは、

退避をするために、

一時帰国を考えていた人から見れば、

まことにおかしな内容だ。

 

 

早速、在インドネシア日本大使館が、

申し入れをして、

インドネシアでワクチン接種をしていなくとも、

国外に移動できることとなった。

 

 

普通に考えれば、当たり前の話。

こんなことが日常茶飯事。

 

 

なので、

インドネシアに長く駐在している人からのアドバイスは、

何か法規制や通達が出ても、

鵜呑みにせず、

すぐに動くな。

しばらく様子を見ろと。

 

 

日本人は、真面目(過ぎ)で、

すぐ対応してしまうのだとか。

 

 

日本の場合、

法規制などを出す時、

既存の法規制などとの整合性を取ってから出すので、

混乱は、あまりない。

時間は、かかるけれども。

 

 

横の調整が、あまり得意でない、

インドネシアならではのやり方だ。

 

 

それでは、バイバイバイバイバイバイ