ハーピーマイライフ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ディズニー攻略法

現在ディズニーからやや遠方に住んでいますが

実は地元から車で1時間🌊


新浦安で働いていたがインパした事は1度もなく、ずっとジムにいた💪


土日はサーフィンブーム来てたから、海🌊



今となれば作戦会議を開き、ネタバレしない程度に動画を観て、旦那さんはYouTube、X、インスタしてないから、ネット記事と公式だけで情報集め

必死になって行くのがまた楽しい😊


頻度は子供の部活などがあり

一年に1度~半年に1度程度


だいたい大会があるから、半年後の予約とか無理で

お泊まりはしたことなし

(実家に泊まった事はある)


始発で行っても間に合うなら良いが


新エリアオープンで

うちが考えてるプランは駐車場で車内で寝る人と並ぶ人分かれる

おそらく午前中○時には着きたい


人生初のR7駐車場体験しそう


今でとは未知なる戦い

新エリアに入る権利を手にいれたい


一番はファンタジースプリングスホテルに泊まりマジックにかかり一度に楽しみたい


だが、予定が立てづらい多忙な我が家はワンデー入園からの、運任せ

ほぼキャンセル拾いに費やす事になりそう


ワンオペ育児 父親の育休

子供が小さい頃私はワンオペ

旦那は月曜~金曜まで

昔の話しですが23時まで残業

土曜日出社していました


若かったですし、お金になるので

なんとも思わずにいました


我が子は、やんちゃとはかけ離れた静かな子

旦那の手助けなくても

公共機関も使えたし、お出掛けも出来ていたのも

大きいです


夜は早く寝る子で

これは後々大学受験の時に大変になろうとか

この時は知るよしもなく。


旦那も年を重ね

中間管理職だー役職者だとなると

疲れて来ます

疲れて来る年齢になると

子供の塾への

エンドレス送迎が始まります

この時期に旦那が定時帰宅を何度かしてくれ

助かりました。

育児休暇、子供が大きくなってから取れるのであれば、思春期に沢山向き合うのも良いと思います。

子供が具合が悪くなった時も旦那が早退


旦那の会社は、奥さんが皆さんフルタイム勤務なので、お子さんの体調不良などで休む方、いつも定時帰宅の方もいます

(残業ありきなのも、どうかと考えますが)


今も旦那に学校へのお迎えを頼み、私は自宅で仕事しています。

旦那は会社帰りに学校に寄れる好立地でお仕事


旦那と子供は送迎の車内で2人きりが多く

会話もヲタ活の話しや学校の話しをしているようです。


子供が小さいうちに子供に関わる時間が欲しくてと聞きますし、それも大事


我が家は、上の子が3歳、下の子1歳で

半月ほど、ゆっくり仕事していたのも助かりました

家族全員でお出掛け出来て良かったです。







Number_ i BON

日曜日素敵な時間を過ごせた😍


旦那さんに付き合って起きててもらった

(旦那さんは観てなかったけれど)


3人のインライの為に早くスタンバイして

0時前にドキドキしながら見て

その前に紫耀くんがインライで一緒に見ようとなって、スペシャルな日だったー


私は紫耀くんのインライ、こんなにコメント読んでアカペラで歌って、神くんと岸くんのコメント拾ってウクレレ弾いたり

至れり尽くせり


BON大事にしてるんだね

ファンの反応感じたかったのかな💓


私は団地からのシーンが好き

大福🍓食べてるのとか

紙芝居

自転車背筋ピーンで可愛い

ラジオから流れる声

岸くんの声に感じるんだけど


私さ団地大好きで、友だちのお家行ったり

階段上がったり下がったりしながら鬼ごっこはさたり

団地が遊び場だったな

⚠️遊んではいけません


団地にあんなに盆栽あった気するよ


MV良いし、番組での歌とダンスも良かったよ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>