夏休みのラーメン | Technical stories

Technical stories

技術系の話など

 


夏休みなんですが、ちょいと訳ありで、今年はバカンス無しで終わりそうです。


先日、多摩市の聖跡桜ヶ丘に新しいラーメン屋さんがオープンしたので行ってきました。


府中駅前の「節」が多摩市に進出という感じです。


「節極」というお店です。「節」を極めたという事ですかね。









府中には何回か行った事があり、今回は奥さんも連れて食べに行きました。



2人とも「白潮豚骨」でオイラは塩ベースに煮タマゴ、奥さんは醤油ベースを注文。



替え玉はいくつ頼んでも無料と書いてありますね。




 
 

細麺でおいしい!と奥さんが言ってます。


結構コクのある豚骨ベースで、白の醤油ベースのほうがさらにコクとパンチがあるかな?


府中ではチャーシューは炙って出してましたが、こちらでは炙り無しが1枚。


でもとてもおいしいので、次回はさらにトッピングしよっと!


そして気に入ったのが、紅しょうがと辛子高菜とゴマが入れ放題!


夫婦2人で紅しょうがをてんこ盛りしました(笑)









ホールのバイトのおねえちゃんがまだ慣れてないトコロはご愛嬌ですかね。


美味しかったっす!