ハザードスイッチ マークⅡ | Technical stories

Technical stories

技術系の話など



ハザードスイッチの点灯確認用ブルーLEDがあまりにも明るいので


オレンジLEDに変更してみた。ハザードスイッチマークⅡの完成である!


こっちのほうが、なんとなくハザードっぽくていいかな~。





完成はしたのだが、ハザード使うときがありません。無用の長物と化すのか・・・・・




気温が低く北風が強かったのですが、ちょこっとだけNSRで出かけました。




立川を抜け、瑞穂から東大和、小平、小金井を抜けて約50kmをぐるっと回りました。



上下ともに完全防備で出かけたので、寒くなかったのですが、なんとなく足先が・・・・



途中のドラッグストアで購入して使ってみました。





すごく暖かいですね~。初めて使ったのですが、OKです!




そして府中方面に戻り、遅いお昼ご飯はここで!






重富さんの全部乗せラーメン!


おしいいですな~。


オイラはKSR8951さんのように、新規開拓できない男なので、おいしかったお店に


何回も足を運んでしまいます。



また行こっと!



えーと、寒すぎるのか、ラーツーや温泉ツーリングの誘いがありませんな・・・・


KSR8951さんから声が掛かるまで待ってますか!