今日の相棒も参号機!

KSR8951さんから誘いもないので、ライコランドやパーツ屋さん巡り。
よさげなグローブを見つけたが、ネットで調べて安いほうで購入しよう!
ひとしきり走ってお腹もすいたので、昼食にする。
お昼はここだ!


ここのラーメンは何回食べても美味しいな~。
都内や立川市など、支店も増えてきたみたいですね。
食べ終わってからACFへと向う途中で、なんだかリヤブレーキに違和感が・・・・
微妙に引きずっているような・・・・・
ACFでさっそく点検する。どうもバックステップのペダルリターンスプリングが
弱いような・・・・・・・調整でなんとかなるかな?

ちょいちょいとスプリングを調整、プッシュロッドも調整して作業完了
と思ったのですが、マスターとリザーバー間のホースが危ない感じで
ある事に気が付きました。
交換しちゃえ!


外側のメッシュ部分はささくれてるし、中のゴム部分は亀裂がすごい・・・・
耐油ゴムホースに交換し、フリュードを交換して作業終了!

自宅までの帰り道ではリヤブレーキの違和感は無くなりました。
手が掛かるけど、楽しいコだな~。
NSRの整備に終焉は来るのか?