「それでは、メタボ認定者の発表です! たくぼんさん、おめでとうございます!」
「ありがとうございます。このような栄誉をいただきまして・・・・・いらんわい!」
メタボ認定されてしまいました。トホホ・・・
血液検査や血圧はまったく引っかかっていません。
ええ、ウエストと喫煙でした・・・・・これでメタボですからね・・・・
ウエストがあと1mm細ければ平気でした。誤差の範囲だと思いたい!
まあ、面白そうなので、目標を立てていろいろやってみたいと思います。
ラーメンのカロリーはやばいかな・・・・
なので、本日はチャリで活動します。
選挙行ってから、おいしいパン屋さんでパンを購入し、多摩川サイクリング
ロードを下ります。途中で草野球見ながらパン食べて・・・・

平均時速24kmという、たくぼんにとってはすごい速さで下ります。
もちろん、休憩と水分補給はかかせません。

羽田空港の直前で、雲が急に・・・・・
うーん・・やばそうなので帰りましょう!
帰り道ではまた太陽が顔を出しました。
太陽が隠れると、涼しくて走りやすいですな~。
必死にペダリングして、ゴール地点はもちろんACF!
時間があったので、NSRのスペアフロントフォークオイル交換しました。
コーナー立ち上がりで、アクセル開けるとフォークが伸びて、アンダーに
なりやすいので、スペアフォークに柔らかいオイルを入れ、夏休みに付け
替えてみようと思います。その時はもちろんリヤサス交換とリンクまわり
の見直しもする予定です。
えーと、このスペアのフロントフォークから

オイル抜いて

こいつを

入れて

完成です!

夏休み(そういえば、もらえるのかな?)に交換しまっす!
作業が終了するとケイタイが・・・・・・
「たくぼん監督、全波整流の件で質問が・・・・・」
ねこすさんからでした。
どうしてもうまく出来なかったら、手伝いに行こうと思います。
KSR8951さん、手伝いは28日(日)の予定です。
埼玉までラーツーだから、おいしそうなトコロ探しておいてね。
集合はACFでどお?