さーて、久しぶりのお休みだ!
今日はどこへ行こうかな・・・とNSRを磨いていたら、カウルにキズが!
どこでぶつけたのかおぼえてないのですが、外装にキズは仕方ないかな。
ここですね~

うーん、キズ隠しにテープでも貼っておきましょう。
テープをチョキチョキ・・・・・

これでいいかな~。

さーて、磨いたしチェックも終わったので、道志みちでも行きますか!

多摩市から八王子を抜けて16号をちょいと横切って津久井方面から道志
みちへと向かいます。
日曜日でどこも道路が混んでますね~。ゆっくりでしか走れませーん!
道志みちを走ってると地元のクルマの皆さんはウインカー付けてよけてくれる
ので助かります。
でも地元じゃないクルマの皆さんは、バイクが後ろに付くと、絶対抜かせるもの
か!みたいな感じで飛ばすので、逆に危ないですね~。
本日もそんな感じで、結構怖かったです。
トロトロ走って、やっと道の駅道志に到着です。
混んでますね~。


バイクの台数がすごいな~。旧車もいればハーレーもいれば、ビクスクも多いなー。
あれ?雨が降ってきました。ここでは必ず雨ですね~。
ちょいと休憩してから戻ります。
帰り道もダラダラで全然楽しくなーい!
でもアンダーステアの原因がわかったので良しとするかな・・・・・・
途中のセブンイレブンで休憩です。

あまりにも道路が混んでいるので、短い区間ですが中央高速を使おう!
相模湖から乗った瞬間にこっちも渋滞でした(笑)
捕まらないように、ゆっくりとすり抜けしながら自宅へと戻りました。
NSRってホントに良く出来たバイクだと思います。
25年前のバイクとは思えません。最近のバイクに乗ると、もっとスゴイ
し、乗りやすいと思う時もありますが、KSR同様に楽しいバイクです。
やっぱりバイクっていいよな~。