ステダン2 | Technical stories

Technical stories

技術系の話など


NSR250R再生計画を立ち上げた時・・・・・

多くの仲間は

「88でしょ?止めなよ。勿体無いよ。」

「すんごいお金かかるよ。意味無いじゃん。」

「ヤフオクでも売れないぜ」

「この化石を?土に帰ってるよ!」


なーんて言葉ばかりだったな~。


そんな中でもACFの社長は「なんとかなりますよ。大丈夫です。」

チーフは「やりましょう。直して一緒にツーリング行きましょう!」

オカノ氏は「いけると思いますよ。カウルとか直しましょう。」

なーんて、1歩踏み出すコトバをくれたっけ。

レストアしてみてすんごく大変だったけど(まだ終了してませんね)

ストレス解消には持ってこいの素材だし、これからも楽しめそうです。


サビサビのステダンとシャアカラーのステダンなんですが、取り付けてみ

ました。

実は大変でしたね~。試行錯誤しながら何とか付きましたが改良の余地

有りです!全てのポイントがギリギリなんですね~。



ステダン1 



ステダン2 


レッド(シャアカラー)がいい味出してるなー。




知ってる人がいたら教えてもらいたいのですが、NSRって結構ギヤ

の入りが悪いですか? 悪いというか、固い感じというか・・・

説明しずらいのですが・・・・・・・


時間あったら、ミッション関係を全てスペアに交換したいと思います。

KXSRにエアクリBOX付ける計画も進めないとな~。

バイクって楽しいな~。


ステダン3